メットール!

いやー今日は沢山の情報が一気に出て大変な事になっております!

ブログを必死で書いているウッチーです!

さて!発表されました『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』の
記事にもちょっと書きましたが、細かく説明すると大変な事になりそうだったので

facebook
▲よろしくおねがいします


別記事としてこちらで紹介しますよ!!
なんと!これまで発売された
PlayStation®4 /Nintendo Switch™の
『ロックマン』シリーズ

ロゴ一覧


『ロックマン クラシックス コレクション』(以下「クラコレ」)
『ロックマン クラシックス コレクション2』(以下「クラコレ2」)
『ロックマンX アニバーサリー コレクション』(以下「アニコレ」)
『ロックマンX アニバーサリー コレクション2』(以下「アニコレ2」)
『ロックマン11 運命の歯車!!』(以下「ロックマン11」)

この5本が全てパッケージ版となり

豪華BOXに入ってお求めやすい価格で登場します!!


その名も!

『ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX』です!

ニコイチ




ファイブインナーン!(流暢な英語の発音っぽく読んでいただきたい)

まず。

大前提として!
こちらの商品をおススメしたい方

「久々にロックマン遊んでみようかな?」
と言った事を考えていて、現在上記5本をお持ちでない方。

分かりやすく言うと
「ロックマン11」的に「アドバンスド」なアナタ!
(って、対象になる方はわからないか。)

チャンスです!全力でおススメします!

それから、

「去年くらいからチェックはしているんだけど、
まだ最新ハードを持っていないからまだ考え中」

と言う方。

この機会にまずソフトだけゲットするのはいかがでしょう?
お安いですし数量限定なので、ハードを手に入れた時には
売ってない可能性が高いですからね。

ワタクシもかつてプレーヤーも持っていないのに
LD-BOXを買ったものです。

でも先にソフト買うとね、ハードを買うきっかけになるんですよ。

ワタクシLD-BOXと、その他3~4枚ソフトを買った所で
LDプレイヤーを買いました。
買ったソフトが軒並み入手困難になってたので
「ああ、あの時の自分!ありがとう!」と思ったものです。

なんか昔話になっておりますが。

時代やモノは変わっても、
その辺りの世の中の流れは変わらないかと。

その他ですね

「最近ロックマンを知って、今まさにハマりかけている」

「無人島で2年ほど過ごしてペットボトルのいかだでうまいこと帰ってきた」

「家でゲームしてたら異世界に飛ばされ世界を救って戻ってきたら3年経っていた」



と言った方におススメです。



では、いつもロックマン ユニティを
見に来てくださっている
皆さん

おそらく、だいたい去年発売されたタイトルは手に入れているかと
思います。(ありがとう!)

そんな方には…。

えー。

一応ロックマンの宣伝を担当している身で言うのもナンなんですが。

「ゲームの中身は一緒なので無理しないで大丈夫です。」

と言う感じでございます。

あ、いや。

買うな!と言う事では無くてですね

これからこの『ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX』の中身を
説明しますので、冷静に判断していただいて、興味を持っていただければ
検討してみてください。

むしろ周りでロックマンに興味がありそうな方、

「そういえばアイツ昔ロックマン好きだったよな」

みたいな方がいたら全力でお勧めしてください。

ロックマン仲間を増やすチャンス!
くらいに考えていただくのが良いかと思います。

啓蒙活動には最適なアイテムになっているのは
間違いないですからね(安いし)


では『ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX』中身を説明していきますよ。

まず5タイトルが一つになっている本商品。
バラでお届けするのはちょっとサビシイ。

と言う事で「箱」を作っております。
こちら個人的にはかなり嬉しい仕様です。

ちょっとニクイ仕様として、この専用の収納BOXですが、
同梱のグッズを取り出すと
2020年1月23日(木)発売予定の
『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』が
収納できるスペースが空くのですよ。
【小】※190826_PS4版のみ修正※-PS4ビューティショット_FIX
▲ロックマン11の横にスペースが空いているのがお分かりいただけるでしょうか

無印ロックマンシリーズ、エックスシリーズに加えて、
ゼロ、ゼクスシリーズが専用BOXに全て収まるワケです。

6in1

ロックインナーン!
(英語の発音のつもりが日本語混ざって頭悪い感じになっております)

ではこのBOXには何が印刷されるのか?と言いますと

まだ完成していないので「NOW PRINTING」状態ですが

日暮竜二さん、水野佳祐さんが
手掛ける新規描きおろしイラストを使用との事!

日暮さんと水野さんの競演はなかなか熱いです。


おそらく無印ロックマンサイドを日暮さん、エックスサイドを水野さんが
描かれるのだと思いますが!

はやく見たい。
こちらはまた続報入り次第お知らせします。


では続いて同梱されるアイテムです。


■ポイント「貴重なアイテムが同梱!」

こう言ったBOX全部入り商品に欠かせないのが
同梱されるオマケアイテム!

今回は2種類のアイテムが付属します!

説明しましょう!!

<同梱アイテムその①> 
『ロックマン11 運命の歯車!! 縮刷版台本』

今回収録されるタイトルの中で最新作となる「ロックマン11」を
プレイされた方も多いかと思いますが、デモで流れる
ライト博士とDr.ワイリーの若かりし頃の熱い論議などのシーンは
印象に残っているかと思います。

そんなやりとりを含む、実際のボイス収録に使われた
全136ページの台本(結構なページ数だ!)を縮小サイズで再現!

ゲーム中のセリフなどをじっくり確認出来ますし
コレクションアイテムとしてはもちろん、
何なら自分でセリフの練習をしたり暗記したりと
様々な楽しみ方が出来ますよ!

ロックマン関連でこう言った台本が特典として
商品化するのは、かなり珍しい(そもそも残ってないのかも)ですから
これはなかなか嬉しい。


<同梱アイテムその②> 
『ROCKMAN 30th アクリルスタンド』

「ロックマン」誕生から最新作「ロックマン11」まで、
30年分のメインアートを飾った“11人のロックマン”
インターナショナルタッチで描いた貴重なアートを使った
アクリルスタンド。

実はこのイラスト、海外のとあるメディアさん限定で使用された
日本では未使用のイラストなのです。
GI表紙統合
▲どのバージョンのイラストか全部わかったら相当なロックマン好き

ご覧いただければお分かりになると思いますが
「あのメガマン」を含む、当時様々なタッチで描かれた
ロックマン達がズラリ!
ロックマン好きなら元ネタを見たことがあるのではないでしょうか?
今描かれたロックマンの歴史、かなり貴重です。

このイラストを手がけたのは、日暮竜二さん!
これだけ違うタッチで描けるのはワタクシの知る限り
日暮さんしかいないでしょう!!

このイラストがグッズ化するのも初です。

以上2点が同梱アイテムなのですが
続いてのポイントはソフトに関してです。


■ポイント「初となるパッケージ化がある!」


先ほども書きましたがロックマン ユニティを見に来てくれている
ロックマン好きの皆さんならば今回のBOXに入ったソフト
何らか手に入れている方は多いと思います。

全部持っている!と言う方も多いでしょう。


今回のポイントとして
上記で説明した同梱アイテムはもちろんなのですが…。


今回「初パッケージ化」のタイトルが3つあるのです。

それは
PlayStation4版
『ロックマン クラシックス コレクション』

Nintendo Switch版
『ロックマン クラシックス コレクション(単品)』
『ロックマン クラシックス コレクション2』

の3本


元々日本では
PS4版の「クラコレ」はダウンロード版しか存在しておらず
ワタクシは、海外版(はパッケージがあった)を手に入れて
「パッケージだあ」となってたりしてたワケですが
これで「クラコレ」「クラコレ2」のPS4版両方パッケージで並べられます。
もちろん両方それぞれディスクが入っていますのでご安心を。

Nintendo Switch版に関しては
『ロックマン クラシックス コレクション1+2』が発売され、これは
「クラコレ」がゲームカートリッジ、「クラコレ2」がダウンロードコードが入っている
商品でした。

つまり「クラコレ」のSwitch版単体のパッケージ版は存在せず
「クラコレ2」に至っては元々パッケージ(ゲームカード)が存在しない商品だったのです。

ワタクシ含め両方パッケージ版で欲しい!と言う方は多く
そう言ったご意見もたくさんいただきました。

これに関しては色々大人の事情があるので、
申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが
そんな貴重なご意見もあり、
今回全てパッケージ
(ゲームカード)となったのですよ!!

もう「クラコレ」に関してはワタクシ

「頭の大事なネジをずいぶん前に失くしている」ので

3DS版を含めると何本買ったか分かりませ…

…今数えたら7本(海外版含む)だったダス。

内3DS版のクラコレが4本…
嬉しかったもんな~3DSでクラコレ出た時。

そんなワタクシですので
今回も買うと思いますが

あくまでもゲームの内容は同じものになりますので
自己責任でお願いしたい。

ただ、これら全部入って
9,990円+税

価格的にはかなりお買い得の商品にはなっております。

「ロックマン」が11本
「ロックマンX」が8本
計19本のゲームが入って

さらに同梱のアイテムが入って。

それを描き下ろしのBOXに入れて!


9,990円+税

なんですよ。

単純にゲーム19本で割ると

1本あたり約525円(税抜き)

最初にお話しした
「まだロックマンを持っていない方」勢には
全力でおススメします。


あとはワタクシみたいに
「全部買ったけど、やっぱり抜けてるパッケージ版が欲しい」

と言う方

あるいは

『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』を予約済で「ちょうど収まる箱を探している」

と言う方にはおススメしても良いかもです。

『ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX』
【小】※190826_PS4版のみ修正※-PS4ビューティショット_FIX
【小】 NSビューティショット

発売日は2019年12月19日(木)

おっと大事なことを忘れていた!

こちら数量限定となります!
ご予約される方はお早めに!!

商品紹介ページはこちら


タイトル名 :ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX
対応ハード  :PlayStation®4 /Nintendo Switch™
発売元    :(株)カプコン
発売日   :2019年12月19日(木)
価格     :9,990円+税 
ジャンル  :アクション
プレイ人数 :1人
CERO  :「B」(12才以上対象)

セット内容 :
①ゲームソフト「ロックマン クラシックス コレクション」
②ゲームソフト「ロックマン クラシックス コレクション2」
③ゲームソフト「ロックマンX アニバーサリー コレクション」
④ゲームソフト「ロックマンX アニバーサリー コレクション2」
⑤ゲームソフト「ロックマン11 運命の歯車!!」
⑥ロックマン11 運命の歯車!! 縮刷版台本
⑦ロックマン30th アクリルスタンド
⑧オリジナル収納BOX

※オリジナル収納BOXは、PlayStation®4/Nintendo Switch™で同じものです。Nintendo Switch™版にはスペーサーが付属します。
※本製品は過去にPlayStation®4とNintendo Switch™で発売された同タイトルとゲーム内容は同一です。

【ショップ別特典】
Amazon.co.jpにて本商品をご購入いただくと、
限定オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) がプレゼントされる!

※特典の画像は準備が出来次第、公開致します。
※デザイン・内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※詳しくはAmazon.co.jpの本商品ページをご確認ください。


=オシラセ=


ロックマンシリーズ最新作
ロックマン11  運命の歯車!!』発売中!!


迷っている方には
体験版配信中!!(とりあえず遊んでみよう)

PlayStationⓇ4版はこちらから

Xbox One版はこちらから

Nintendo Switch™版はこちらから

16_体験版告知用



【リサイズ】11メイン統合


『ロックマンX』シリーズ8タイトルが新要素を搭載し
最新ハードで登場!!
『ロックマンX アニバーサリー コレクション』
『ロックマンX アニバーサリー コレクション 2』

http://www.capcom.co.jp/rxac/

好評発売中!!

【小】ワンツーパックPS40316





『ロックマン クラシックス コレクション』
『ロックマン クラシックス コレクション 2』
2作品がNintendo Switchにも登場

好評発売中!
公式サイトはこちら
http://www.capcom.co.jp/RCC/switch/

表1_特典表示なし






ロックマンユニティのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY