メットール!
前回に引き続きロックマンシリーズサイト内にある
30周年特設ページで募集をさせていただいております
お祝いコメントを紹介しますよ!
■mi-nastationさん
心の底からロックマンシリーズ大好きです。
僕はエグゼシリーズをやって大人になりました。あの頃にエグゼに出会っていなければ出会わなかった人達もいます。
なので本当にロックマンという作品は無くしてはならない大事なゲームだと感じています。
今でもエグゼシリーズをやって少年の頃の楽しさを思い出しています。
30周年!おめでとおーーーー!!!!!!
mi-nastationさん、ありがとおーーーー!!!!
いやロックマンを通じての人とのつながり、嬉しいですね~。
これからもよろしくお願いします!
■てんちょ~さん
まず始めに、30周年おめでとうございます!
ロックマンシリーズに入ったきっかけは自分が小学生の頃でした。
たまたま拾ったロックマンエグゼ4のカセットを交番に届け、所有者が現れなかったので自分が引き取ることになりました。
それからゲームボーイアドバンスSPを購入しプレイしてみると、時間を忘れるほどにのめり込んでいきました。
今思えばこれが自分をゲーム好きにするきっかけでした。
それからというもの、新作が出る度に購入しプレイしてきました。
一時期から新作が出なくなり、今日に至るまでずっと復活する日を待っていました。
今から発売日が楽しみでたまりません。
もちろん、新作は購入しこれからもロックマンシリーズを応援していきます!最後に。ロックマン、おかえりなさい!
てんちょ~さん、ありがとうございます!
ほー。そんなきっかけってあるんですね!
どこに出会いが待っているか分からないなあ。
■TKさん
ロックマンの新作、本当に待ってました!
僕は8のグラフィックや効果音がすごく好きなのですが、そんなアニメ的な表現にさらに磨きがかかりつつ、
でもロックマンだとすぐにわかる世界観が素晴らしいと思いました。
8大ボスも期待してます!
続編作ってくれてありがとうございました!
開発頑張って下さい!
TKさん、ありがとうございます!
お待たせしました!ぜひ新作楽しみにしていただければと思います。
きっと効果音も進化しているはずです!
■ネコNo.2さん
ロックマン30周年おめでとう!!それとお帰りーーーー!!
待ってたよロックマン!!いや~もう嬉しくて涙が..... もう最高です!! ありがとうカプコン!!
ネコNo.2さん、ありがとうございます!
その気持ちわかりますよー!
これからもよろしくお願いします!
■o.sさん
メットール!
ロックマン30周年おめでとうございます!
ロックマンファンのひとりとしてこの30周年の節目を迎えられたことをとても嬉しく思います。
そんな私にはロックマンファンとしてひとつの自慢があって、それはロックマンと同い年だということです。
なので恐ろしいことに私も今年30歳となりました…
子供時代は保育園児の頃からロックマンばかり遊んで親にあきれられ、
今ではロックマンばかり遊んで奥さんにあきれられています…
しかしそれってすごいことだなと30周年を迎えて改めて思いました。
30年間忘れ去られずにゲームとして遊び続ける事が出来る作品ってどれくらいあるのでしょうか。
しかも30年前のゲームである無印のロックマンは現行の最新ハードでも遊ぶ事ができますよね。
ほんとうにそれって凄まじいことだと思います。
そしてなんと無印のロックマンからロックマンを遊んでいた私にはロックマンエグゼからプレイを始めた海外の大学生の友達も出来ました。
ロックマンが国や年齢を超えた人間関係を育んでくれていることからも、30年という年月のすごさをひしひしと感じています。
ロックマン、30年間そばにいてくれてほんとうにありがとう。
これからもよろしくね!
そして100周年の折には、
ロックマンばかりプレイしている私を見て
ひ孫があきれる懐かしい未来を期待していますよ!
o.sさん、ありがとうございます!
メットールいただきましたぁ(厨房に叫ぶウッチー)
いいですね~ロックマンと供に歩む人生
周年も忘れないですし。
爺)「おじいちゃんの頃のロックマンはコントローラーで操作してたんじゃよ」
孫)「うそだぁ、ゲームで手を使う事なんてあるの?脳のプラグインは?」
みたいな会話が繰り広げられるかも。
■直樹さん
30周年おめでとうございます!
私は流星シリーズで入った為に、かなり遅くロックマンと触れ合った身ではありますがこの作品と出会って良かったと思います。
ゲームをただ楽しむだけではなく、作る側面からについて初めて興味を持ち調べた作品でした。
今回新作が出るということで、ただ純粋に嬉しく思っています。どうかこれからも、ロックマンシリーズが続いていくことを願います。
直樹さん、ありがとうございます!
出会いに遅いも早いもないですからね。
特にゲームの様なデジタルは、そこから遡って追体験しやすい
ので、これからもよろしくお願いします!
■YOCKMANさん
ファミコンで、ロックマンと出会い。
ロックマンと多くのことを学び。
エックスに優しさを教えられ。
ロックと一緒に冒険心を燃やし。
熱斗君とロックマンの二人に信じることを気づかされ。
スバル君に絆の強さに心を打たれ。
クロスオーバーで多くの仲間と戦い。
気が付けば30周年。
これからもよろしく!!
そして8から20年。ようやく待ち望んだ最新グラフィックのナンバリング!!バンザーイ!!
YOCKMANさん、ありがとうございます!
それぞれのシリーズに思い出が!
新作でも新たな思い出が生まれるに違いありません。
バンザーイ!
■フルーツドロップさん
ロックマン30周年おめでとうございます!!
ロックマン初めてプレイしたのは数年前なのでかなり遅めだったんですが、
まるで子供の頃に戻ったように楽しめました。
それ以来他にも様々なロックマンシリーズをプレイし、
どれも面白くて、キャラデザイン、BGMもとても素晴らしくて感動しました。これからも応援しています!
フルーツドロップさん、ありがとうございます!
全然今からでも遅くありませんよ!
是非過去作品にも触れて、新作を遊んでいただければと思います。
オトモンドロップもよろしく!(関係ない)
■おでんマンさん
私は、エグゼシリーズでロックマンを知りました。
初代デザインを時代に合わせて磨かれたキャラクターデザイン、
敷居が低いのに奥の深いバトルとやりこみ、ここぞというところで流れるシビれる音楽に魅了されました。
今回発表されたロックマン11のトレーラーを見て、昔遊んだ思い出気持ちが湧き溢れました。
ウッチーさんのブログによるとエグゼに関わった開発者さんが作っていると聞き、
とても面白いゲームができることを首を長くして待ってます。
ロックマン30周年おめでとうございます。
おでんマンさん、ありがとうございます!
そうなんです!今回の「ロックマン11」は
石原雄二さん、日暮竜二さん、そして〝名人さん”こと江口名人も
参加していますから楽しみにしていただければと思います!
■ヤマモンさん
ロックマン30周年おめでとうございます!
私ヤマモンはロックマンXのソウルイレイザーと流星のロックマンを全作とロックマンエグゼなど、
昔からハマりやり込んで来ました。
新作のロックマンもとても楽しみです!
これからもロックマンファンとして応援してます!ゲームだけではなく、アニメの方のロックマンエグゼは最高でした!!
ヤマモンさん、ありがとうございます!
ロックマンエグゼのアニメですが、色々な配信チャンネルで随時開始されるとの
事ですので是非またご覧いただければと思います!
■フジサさん
生配信、観てました。
小田さんが土屋さんに企画書持って行く話がステキすぎて涙目になりました。
この世界に、ヒーローなんて・・・居た!
嬉しい反面、長いブランクと新しいスタッフ構成による不安もあります。
不安と期待が入り混じって、なんだかよく分からない精神状態ですが、
それでも何だか不思議と元気なんですよ。
ロックマンが元気でいられる以上、自分も頑張らなきゃなぁと。
自然と前向きな気分にさせてくれるタイトルなんだなと再確認できました。
30周年おめでとうロックマン!!
・・・そして、ロックマン11でも宜しく!!(自分の分身として)
フジサさん、ありがとうございます!
海外の記念配信ですね。そうなんです!今回のキーマンは小田ディレクターと言っても
過言ではないと思います、ので近々おはなしを聞きに行きたいと思っておりますよ!
■○ふぉいさん
初めに、CAPCOM関係者様、ロックマンに携わる皆々様。
ロックマンシリーズ30周年、おめでとうございます。
文章が非常に長くなってしまいましたが、ロックマンにまつわる思い出話にお付き合いください。
僕は1992年生まれ、25歳です。
物心つく前から兄のプレイするロックマンXを見て育ちました。
記憶にはありませんが、幼少期の僕の写真はマンドリラーのポーズを取ったりヘチマールのポーズを取ったり、
マンダレーラのポーズを取ったり。
本当に生まれた時からロックマンXが大好きでした。
3歳の時、腸捻転で生死を分ける大手術をしました。
僕の意識がない時、両親はエックスの人形を僕に握らせ「悪い病気はエックスが直してくれるよ」と励ましたそうです。
手術は無事に成功しました。きっとエックスやゼロが僕に生きる力をくれたヒーローなんだと今でも思います。
小学生になった僕はますますロックマンX好きが加速しました。
何度も何度もロックマンXを周回プレイし、「Xがゲームボーイで出るぞ!」とか「X5ではしゃがみアクションが追加されるぞ!」なんて、
周りの友達より情報を先取りした兄と盛り上がり、学校で友達に言いふらしたしたのは今でも良く覚えています。
ロックマンゼロシリーズが発売されてからは特にやりこみ要素が満載で、
発売当時から兄とリザルトオールSランクをどちらが先に達成できるか競っていました。
ゼロコレクションが発売された高校生の時、ようやくオールSランク達成できたのはいい思い出です。
ロックマンゼロのクールなCMは今でも時々見たくなって動画サイトで再生してしまいます。
社会人になりしばらくロックマンXから離れ、もうロックマンXでは続報がないのだろうかと思っていた中、ロックマンユニティに出会いました。
アプリやフィギュア、そして今回は完全新作ロックマン11、ロックマンXコレクション。
ロックマンシリーズが生きている事がとにかく嬉しくて、いつも続報が楽しみで仕方がありません。
まだまだ語り足りないくらい思い出がいっぱいですがとくかく、ロックマンシリーズ、
特に僕の場合ロックマンXは僕にとって最高のヒーローです。
これからもウッチーさん発信の熱い素敵な続報をお待ちしています。
改めて、ロックマン30周年おめでとうございます!
○ふぉいさん、ありがとうございます!
うおおおおお(号泣)ありがたい!う、嬉しいですよ。
これからもよろしくお願いします!!
まだまだたくさん、本当にものすごいたくさんいただいているのですが
まずはチョイスしてご紹介しました!
本当に皆さん沢山のお祝いメッセージありがとうございます!
と言う事で今年最後の更新になります
皆さん2017年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!!

=オシラセ=
ついにロックマンが帰って来た!
ロックマンシリーズ最新作
『ロックマン11 運命の歯車!!』2018年!発売!

「ロックマンX」シリーズ8作品が最新ハードで制作決定!

『ロックマン クラシックス コレクション』
『ロックマン クラシックス コレクション 2』
の2作品がNintendo Switchにも登場
![game_171205_rcc12_main_b[1]](https://livedoor.blogimg.jp/rockmanunity/imgs/5/3/535c0042-s.jpg)
ロックマンユニティのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
ロックマン ユニティはスマホアプリ版もありますよ!
こちらからダウンロード
ios版はこちら
Android版はこちら
コメントたくさん、あたしも幸せでした(*´∀`)!
やっぱ一年あっという間ですね(笑)
今年もたくさんの情報やブログありがとう御座います‼来年も楽しみに待ってますね!( ☆∀☆)