すっくーぷ!
ロックマン ユニティ大スクープ!
メガ・・・ギガスクープぅ!
エックス世代を中心にロックマンファンならず玩具好きにも
注目されているギガアーマーの最新情報です!!

▲触っちゃったよ!!
ってちょっと突っ走ってるので落ち着こう
トランキーロ!焦るなワタクシ!
さて!
ブログのタイトルになっている「ギガアーマー」ですが
さかのぼる事4月29日に「魂フィさん」こと
「バンダイコレクターズ事業部公式ツイッター」にて
放たれた1つのつぶやきが発端になっております。
【特報】あの「メガアーマー」からおよそ20年、伝説のシリーズが蘇る……。新ブランド『ギガアーマー』始動!全貌は後日公開!! https://t.co/roViJzzj4X #ロックマン #rockman #megaman #t_nations pic.twitter.com/tkZLdmvvb6
— バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ) (@t_features) 2017年4月29日
=================================
【特報】あの「メガアーマー」からおよそ20年、伝説のシリーズが蘇る……。
新ブランド『ギガアーマー』始動!全貌は後日公開!!
=================================
それはニューヨークで開催されていた
「TAMASHII NATIONS 10th Anniversary WORLD TOUR」
のタイミングかつ
ワタクシがうどんをすすりながら
ツイッターをチェックしている時でした。
そして投稿された画像がこちら!
うぉおおおおオリジナルアレンジのエックスー!
そしてロゴー!
▲(アーマー自体にもこの名称はありましたけど)ギガアーマーとはシリーズ名のようです!
ろーごーーーーーー!
おぅぼっっほぇ!!(ウッチー当時のリアクション)
危うくうどんが鼻から出るところだったんですよ!!
落ちつけワタクシ!トランキーロ自分!
まずこのネーミング!
今をさかのぼる事20年以上前にエックス世代のおもちゃ好きを
虜にした玩具シリーズがバンダイさんの「メガアーマー」です!
同時期に連動しカードダスでオリジナルストーリーを展開したのが
「ロックマンX メガミッション」
こちらは「ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス R20+5」の
P301をご覧いただければと思いますが。
どちらもバンダイさんがオリジナルのアーマーやストーリーで
一時代を築いたシリーズです。
この辺はまた改めて語るとして!
当時メガアーマーのロゴが赤色ベースだったのに対し
今回のギガアーマーは青色!
ロックマンカラーの青!
しかも当時の雰囲気を持ったデザインがシビレルでしょう!!
色々皆さんの中で妄想が
広がりまくっていると思います!
(顔がシルエットになっているのもまた想像を掻き立てるし)
魂フィさんのツイートでは「後日公開!!」と書かれていますが
今が後日ですよ!!
その場所がなんと
「ロックマン ユニティ」なんですよ!
あああありがたい!
なぜロックマン ユニティが選ばれたのか!?も後日明かすとして!
「これが全てなのか」と思った方や
「他にパーツはあるのか?」と思った方も多いでしょう!!
では!お見せします!
まず本体!!
か・・・カッコイイ!!
スタイルも良い!
もちらおん(タイプミス)
もちろん!!これだけじゃあないですぜ!
本体!と表現しましたが、
それ以外の部分!
ここからは完全に!完全に初公開!!
いいですかー!
せーの!
ライドーーーーーチェイサーーーーーー!!!!!!?
X2のチェバルっぽいー
めちゃくちゃカッコイイィーーーーー!!
ってことはーー?!
ライドオーン!
乗れちゃうーーーーライドしちゃうー!スゲー!
▲どうしよう!ワクワクが!
そう言う事ですか!
そう言う事なんです!!
ぅあああああ超あそびたーい!
それにしても気になる部分がいっぱいあるよ!
色の分け方とか!なんで真ん中が赤いの!?とか
この辺のパーツとかぁ~!
▲アー・・・?
何かっぽいじゃない!?気になるぁう~
ここで関西方面へ緊急連絡・緊急連絡!
実は!今週末の5月27日(土)・28日(日)に
大阪梅田で開催される
「TAMASHII NATIONS 10th Anniversary WORLD TOUR “OSAKA”」にて
この「ギガアーマーシリーズ エックス(とここでは表記しておきます)」が
展示されるんです!!
本邦初公開です!!
入場無料です!
しかも!撮 影 O K!
バッテリーが無くなるまで撮りまくれます!
必要なのは
己の身体一つ!
熱い魂一つ!
あと交通費!!
うおーーーー行きてーーーーーー!
いいなあ大阪の人達!!
関西方面の方は多少無理しても行く価値アリです!
梅田にある「ハービスHALL」は
土地勘が無いと地上から行くのは迷うっぽいので
地下から直結で行く事をオススメします!
「メガアーマー」を超えるのは「ギガアーマー」
20年の時代を経て・・・歴史的展示を見逃すな!!
いやーワタクシかなりワクワクしております!
ロックマン ユニティでは引き続き追っかけて行きたいと思います!!
■イベント情報
TAMASHII NATIONS 10th Anniversary WORLD TOUR “OSAKA”
■主催:株式会社バンダイ コレクターズ事業部
■期間:2017年5月27日(土)・28日(日)
27日(土) 9:00~19:00
28日(日) 9:00~18:00
■会場
ハービスHALL
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
●阪神梅田駅(西改札)より徒歩6分
●地下鉄御堂筋線梅田駅(南改札)より徒歩10分
●JR大阪駅(桜橋口)より徒歩7分
●阪急梅田駅より徒歩15分
■入場料無料
詳しくは公式サイトをごらんください!
-オシラセ-
アプリ版「ロックマン ユニティ」は
ios版・Android版共に無料で配信中です!
こちらからダウンロード出来ます!
ios版はこちら
Android版はこちら
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY