メットール!!
今日は12月17日!
ロックマンの誕生日です!
サプライズ発表は昨日更新しましたが、今日もブログ更新しますよ!
なんとこちらも初出し情報!!
ロックマンフィギュアが新たなシリーズに!
トレーディングフィギュアいわゆる「食玩」です!
バンダイさんが展開している人気食玩シリーズ
「66アクション」に
ロックマンシリーズが参戦です!!
ロックロックですよ!!
いいぞこれは!
ちょっとご説明しますと
66アクションは絶妙なディフォルメと可動を両立したシリーズです。
全高約66mmのサイズながら、細かい部分も作りこまれていて、さらに動いちゃう!
で安い!
550円(税抜)です!
大丈夫か?って思っちゃうシリーズであります。
今回のラインナップは
ロックマン
エックス
ロックマン エグゼ
そして
DASHきたー!
▲ちっちぇー
ちょっとバンダイの担当F川さんにお話しを伺ったのですが
ロックマン好きの熱量がハンパなかったです!
どうしてもDASHやりたかったんだって!
しかも出来が良いんですよ!!
基本的に66アクションって絶妙にディフォルメされたデザインが魅力で
して、ワタクシもシャドー○ーンを買ったりしていたのですが
(どのくらいディフォルメされているかは
バンダイさんのページでご確認ください)
今回ご覧いただいて分かるとおり
ロックマンシリーズを66アクション化するにあたり
「元のデザインが好きすぎて
あんまりディフォルメ出来ませんでした」
って!
結果「小さい良くできた可動フィギュア」になっております。
ちなみにロックマンにはE缶
エックスにはエフェクトパーツ
エグゼにはソード
ロック・ヴォルナットにはコブン
と言ったオマケパーツもついてきます。
▲オマケなのでクリア一色成型、でもすごい良い感じです!
色んな所で550円(税抜)と言う価格に収める努力をしているそうで
見えるところ、フィギュアとして外してはいけないところはしっかりと作りこみ
コストダウン出来る所はうまく折り合いをつけるのが腕の見せ所と苦労のしどころで、
▲見える部分はしっかりと(こちらは制作中のバーションなので
色やバスターの左右が違っていたりします)
たとえば足の裏とかは立たせた状態では見えないので、簡略化していたり
色数を他の部分と合わせる事で工程を減らす、と言った一つ一つの積み重ねが
低価格で良いものを創るポイントだそうです。
このお話はかなり面白かったですよ!
ただ、「だいぶやりすぎた(作りこみ)ので、550円で出来るかな~。
いや好きだから!やるんだ!うん!」
と言うセリフを何回かつぶやいてましたバンダイの担当F川さん。
ロックマン好きな人ってこんな人ばっかりだよ!(笑顔)
しかもまだまだ頑張るらしく、細かい修正をこれからするそうです
(ですので画像は監修中、制作中のものになります)
▲このほかにシークレットもあるらしい・・・
そんな熱い思いを550円(税抜)に凝縮した66アクションは
2017年4月発売予定です!
■商品名:66アクションダッシュ ロックマン
■発売月:4月
■価格:550円(税抜)
■種類数:4種類+シークレット1種類
ロックマン(ロックマン)
エックス(ロックマンX)
ロックマン(ロックマン エグゼ)
ロック・ヴォルナット(ロックマンDASH)
スーパー等に置かれるらしいので、要チェック!
ホントちっちゃいので、机の周りとかにワラワラと置きたいですね。
そして「とても大人の仕事机には見えませんね」と
職場の仲間に言われたいです!(だめじゃん)
=オシラセ=
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY