メットール!


CIMG5121


めっとーぉーる!(2回)


メットール2



めええぇっとーす!(3回目にしてタイプミス)

CIMG5124
▲舌かんふぁ



ロックマン好きによる!ロックマン好きのためのサイト!
「ロックマンユニティ」のウッチーです!

CIMG5128



改めて自己紹介ですよ。

そしていきなり一つお詫びを

Wii Uバーチャルコンソールで
逆転裁判』が昨日配信されております。

逆転シリーズの原点と言えるゲームボーイアドバンス版の本作
マイカプコンでは過去「カプコン伝説」で、逆転裁判について
掘り下げておりますので是非こちらをチェックしていただければと思います。


と言うのを今日の記事のためにお知らせが遅くなりました。



だって!ついに!ついに!

久々の!ロックマンのゲームが登場ですから!



いきますよぉ~!


CIMG5129
▲溜めて~





CIMG5130
▲ぬううぅ~






ロックマン1~6が入った

『ロックマン クラシックス コレクション』です!



ロゴ

▲クラ“シックス”だから6タイトル入ってるワケではないですね。そうですね。


NDS『ロックマン ゼロ コレクション』以来!5年以上ぶり!


そして3DSでは初のロックマンです!

もちろんバーチャルコンソールなどはありましたが・・・

何と言ってもパパパパァー・・・・


CIMG5134
▲パ・・・

CIMG5139
▲・・・



・・・パッケージでの発売ですよ!


うぉぉおおおお(涙)
CIMG5140

しかもメインビジュアルは描き下ろし!

担当したのはもちろん
ロックマンと言えばもうご存知!


日暮竜二さんですよ!


RCCキーアート_ポスターサイズ
▲このポーズ!そしてみんないる!


うぁああああああ(号泣)

・・・・えぶぉへっ・・・がふぁっ・・メっ・・・と(泣きながらむせる)

はぁ・・はぁ

実はこのタイトル、海外では『メガマン レガシーコレクション』として
結構前から発表されており、その際にはワタクシにも好きなボスは?と言ったPR用のコメントを
求められたり、それがカプコンUSAのCAPCOM UNITYに掲載されたりしていたのですが…


それはそれでありがたい事で、海外のメガマンファンが
喜んでいるのも嬉しいのですが・・・それだけに

「ううう!日本は?ねえ日本は????」
と非常に悶々とした日々
送っていた訳ですよ!

それがようやく!日本での発売!
しかもパッケージ版!

3DSでいつでも持ち歩ける!

持って走れる!そのまま旅行にも行ける!
旅行先で荷物が他の国の空港に行っちゃっても
ポケットに入れておけば遊べる
んです!

「えーコレクションでしょー。
もうバーチャルコンソールでダウンロードしちゃってるし」


と思ったアナタ!

あまい!海外のドーナツ並み甘い!

今から説明しましょう!

新要素!

“クラシック”と言いながら新しい要素もあるんですよコレが!


・チャレンジモード


チャレンジモード1
▲いっぱいあるっぽい!

チャレンジモード3
▲左上のなんだあれ!なんだ!


・ミュージアムモード


ミュージアムモード1
▲これもまた貴重な資料が入ってそうだ!


の2つが搭載!


そしてぇ!


ワタクシの様な
“ブレーキの壊れたショッピングカート”には危険なキーワード

限定特典!

これが!超嬉しい!
数量限定特典のカスタムテーマ!

テーマ1
▲ああ!イイ!いいぞうこの感じ!

テーマ2
▲こっちは歴代ボスに土下座ワイリー!・・・動くのかしら?


本体がロックマンに染まるわけですよ!

ふふふ!もちろんカスタムテーマですからね!
あのSEも鳴ったり・・・うひょー!!


このあたりはね。
今後じっーくり紹介していきますからね。

そして何より!
パッケージを手にしたいと思いませんか!


3DS本体に、あのカードを差したいと思いませんか!?

自分は凄く思うんです!手にしたいんです!
空高く掲げたいんですパッケージを!

CIMG5150
▲まだ発売前なので大好きなラ○チパックを持ってみました

いや!掲げるだけじゃありませんよ!遊びたいんです!


さらにさらに!かなり注目の情報があるんですよ
今回の発表に合わせて本日発売のファミ通さんにですね

『ロックマン』『ロックマン2』にプログラマーとして参加した
レジェンド
であり、スタッフロールでも印象に残っている人も多いかと思いますが

「H.M.D.」さんのインタビューが掲載されています!

HMD
▲ちなみH.M.D.さんの自画像はカットマンだそうです(何か嬉しい)

これはね、かなり面白いので是非読んで頂きたいです!
(自分が知る限り初めて出るお話もありましたよ。)
この号は色んな意味で永久保存しますワタクシ。


さらにさらにさらに!

新しいタイトルがスタートした!と言う事は!


公式サイトもオープンしておりますー!


suzy_bn_978


横ォースクロォール!(見に行けば分かります)



スクロォール!



そんなサイトオープンを記念して、
ツイートキャンペーンがスタートしております!

ワタクシの私物も多々ありますが、
リツイート数に応じてプレゼントもパワーアップ!


最大の目玉



ななんとカプコンデザイン室が
好きなボスを色紙に描いてプレゼント
しちゃうって!


自分だったら親戚一同と
近所の犬
(ラブラドールレトリバー)も動員してリツイートする勢いですよ!

アカウントもってるか知らないけど

いきなりこんな事をやっちゃっていいのか?

大丈夫なのか!?

ロックマンで言うならメットールの代わりに
イエローデビルが配置されている
くらいのインパクトですよ!

この記事を読み終わったら、まず公式サイトに行ってね!

で!

皆さんに助さん・・・いや拡散に協力していただきつつ
是非是非参加していただければ
と思います。


A100055293810[1]
こちらのステッカーはイーカプコンで販売中


とにかく!


ちょっと今回の記事、興奮しすぎて若干とっちらかって・・・


ああ!そうだ!もう一つ!

(ごめんなさいね今回、ムダに文字が大きくて・・・もうね。止められないのね)


カプコンが誇るショッピングサイト

イーカプコンで!限定版の発売が決定しましたー!

限定版セット画像
▲こちらがイーカプ限定「ロックマン クラシックス コレクション LIMITED EDITION」
このほかにも差し替えジャケットがつくとか!

365日ロックマン漬けの日々が送れる手帳がつくとか!

ああ買う!買うよぉ!ありがとうカナさんゴイマン!ありがとうイーカプコン!

イーカプコンの予約ページはこちら!


こちらも後日くわしくお知らせしますからね!

と言うことで、もう一気に情報が入って来て
テンションがハイマックスですが。


久々のパッケージソフト
『ロックマン クラシックス コレクション』


他のシリーズが好き、と言う方も是非注目していただき


みんなで盛り上がりたいと思います!


盛り上がりたいとおもいます!(2回目)


CIMG5155


RCCキーアート_ポスターサイズ
▲うう嬉しいからもう一回出しとく





CIMG5156
▲撮影の後でおいしくいただきました。




-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY