アケマシテオメデトヲー!
はい!と言う事で新年早々来ましたよ!!
昨年の10月に配信された「ロックマン ゼロ」に続き
Wii Uバーチャルコンソールに「ロックマン ゼロ2」が登場ォ!

アカルイミライヲー!
では紹介していきましょう
映像はこちらを
シエルによって復活したゼロの活躍で、
ネオ・アルカディアを統治していたコピーエックスは倒された。
全滅の危機にさらされていたシエルとレジスタンスたちは、
その期を逃さず脱出し、ネオ・アルカディアの力が
及ばない土地への逃亡を図る。
ゼロは、シエルたちを逃すため、
自らを囮とし、ネオ・アルカディアを引きつけた。
その甲斐あって、シエルや、レジスタンスの仲間たちは、
ネオ・アルカディアの追及を逃れることができ、
体勢を立て直すことができたが……。
ゼロとは、離れ離れとなってしまった。
あれから一年……
ゼロのことを心配しつつも、
シエルは、仲間を守るために懸命に働き、ついに、
新しいレジスタンスベースを建設するまでにいたる。
しかし、そのころゼロは……。
「ロックマン ゼロ2」は2003年5月に
ゲームボーイアドバンスで登場しました。
前作が2002年ですので続けての発売になります。
またこの時期は「ロックマンエグゼ」シリーズも
大ブームになっており、2003年はエグゼ4の
発売年でもあります。
(5月にゼロ出て年末にエグゼと言う凄いサイクル…Xシリーズもこの年に出てるぞ)
エグゼシリーズはRPG要素があるゲーム性ですが
ロックマンゼロシリーズは、もうカリッカリのアクションゲーム。
▲武器の切り替えがポイント
根っこにあるのはエックスシリーズ、武器を切り替えダッシュをからめて
気持ちよく操作出来るのが特徴です。
うまくなると、それはそれはカッコよく…操作出来るんだろうなぁ。
もちろん今回もその気持ちよさ、さわり心地の良さは健在です!
同時期に違ったアプローチのロックマンシリーズが同じゲームボーイアドバンスで
展開していたと言うのも興味深く、そのあたりも
含めて遊んでみるのも面白いかもしれません。
エグゼシリーズはWii Uバーチャルコンソールにて
「ロックマンエグゼ3」「ロックマンエグゼ3 BLACK」まで配信中ですからね!
前作でラスボスの
コピーエックスを倒した1年後、と言う設定でオープニングステージが
始まるのですが…
このオープニングが超カッコいいです!
ワタクシは以前ゼロコレで一気に遊んでしまったのですが
当時2の発売を1年待ってのプレイだったら
間違いなくかっこよすぎて泣いてると思います。
孤高の存在、ゼロ
マント風にボロ布をまとっているアウトロー感がたまりません!
曲も最高なんですよぉ!
「ロックマン ゼロ」をクリアしてからの「2」のオープニングは
ゲーム史上に残る名シーンです!みなさんもぜひ!
まあ今回久々に遊んでみたら
そのあとすぐゲームオーバーで
雰囲気台無しにしちゃいましたが。
それはさておき前作からシステム的に加わった要素をピックアップしますと
■EXスキル
特定条件(プレイヤーのレベルがSかAの状態)でボスを倒すと
ボスのEX(特殊)技を覚える事が出来る。
正式名称「エクストラ・スキル・キャプチャリング」
これはロックマンシリーズの敵の武器を奪う、と言う所に近いです…が
条件が「うまいひと」の為、ワタクシ殆ど入手した記憶がございません。
■フォームチェンジ
ボディカラーと性能にバリエーションが加わる
フォームチェンジが新要素となっております。
どのような条件下でフォームが覚醒するのかは実際に遊んでいただければと
これを見ちゃうと『S.H.Figuarts「ロックマンゼロ」』を塗り替えたくなっちゃいますな。
(もうすでに誰かやってるかもなあ)
■新武器
「チェーンロッド」
▲使い道は多そうです
8方向に伸ばす事が出来、敵を引き寄せたり
バイオニックコマンドー的な使い方(天井にぶら下がったり)が出来る
前作の「トリプルロッド」に代わって登場した武器です。
S.H.Figuarts「ロックマンゼロ」には付属していなかったなあ…欲しい。
そしてストーリー的にはやはりこの人(?)
■新キャラクター:新レジスタンス司令官「エルピス」
新たなレジスタンスベースを忙しいシエルに代わって司令官を務めるのが
今回のストーリーでキーポイントとなる「エルピス」
▲ド丁寧な物腰からやがて・・・
このエルピスと言うキャラクター、レプリロイドなんですが、
人間以上に人間っぽい、人間臭いと言うキャラクターです。
冒頭の「アカルイミライヲー」もおそらく
エルピスが「今月…今世紀の標語」的な感じで考えたんではないかと
勝手に想像しております。
前回に引き続き
ハルピュイア、レヴィアタンら
▲ゼロファンは四天王に思い入れがある人も多いのでは?
▲ワタクシはファーブニルが憎めなくて好きです
四天王も諸事情により三天王になっちゃいましたが再登場
サイバーエルフと対をなすダークエルフの存在など
物語もますます深くなっていきます。
言わずもがなかも知れませんが
アクションゲームとしての歯ごたえとクオリティは折り紙つき!
実はWii Uで配信された事によって
大画面で遊べるのが最大のメリットかもしれません!
誰も知らないゼロが(大画面で)目覚める。
発売価格も税込702円とお買い得ですし
年明け早々じっくり遊んでいただきたい
Wii Uバーチャルコンソール「ロックマン ゼロ2」
絶賛配信中です!
プラットフォーム:Wii U
サービス名:バーチャルコンソール
タイトル名:ロックマン ゼロ2
発売価格:702円(税込)
その他のダウンロードタイトル情報やダウンロードタイトルの遊び方など
詳しくは「カプコンDLタイトル最前線」をご覧ください!
c CAPCOM CO.,LTD.2003,2015 ALL RIGHTS RESERVED.
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
アケマシテオメデトヲーございます。
ゼロ2きましたね!
昔あった、ゲームボーイアドバンスミクロと相性最高のゲームですよね。
ゼロ2はひたすら難しいですね。個人的にシリーズいち難しいです。
『おぉい!これどうやってよけるわけ!あぁーー!』とか言ってる間にやられてたり。
でも何周もプレイしてると、いつの間にか、Sクリアしてるんですよ。気持ちよかったなー。
曲もカッコイイですよね!
私は序盤氷のステージの『Ice Brain』が一番好きです。
アレンジも最高でした!
中盤の爆撃機ステージは・・・
すばらしいゲームですよね。
長文失礼しました。