タ~カ~ノ~ツ~メットール!
今回は
「鷹の爪」とのコラボで話題の
Android/iOSにて好評配信中!
ソーシャルRPG『ロックマン クロスオーバー』の情報になります!
ちなみに「鷹の爪GO」観て来ました!
やっぱり3~4回泣いちゃったですよ!
(プラス1回特典DVDがもらえず泣く)
総統も吉田くんもフィリップも菩薩峠くんも最高でした!
あ、あとデラックスファイターもね!
みなさんぜひご覧ください!
と洗脳されている感もありつつ(好きなんだからしょうがない)
さてさて本日よりまたまた新ワールドが追加されました!!
ついに大台「ワールド10」
そのテーマになっているのは
2006年にDSで登場した「ロックマン ゼクス」です!
「ロックマンゼロ」シリーズのカセットと
連動したりと、なかなか面白い試みをしていたタイトルですね。
当時の公式ページはこちら
今回登場するエリアボスは
ハイボルト・ザ・ラプタロイド
フィストレオ・ザ・プレデトロイド
の4体
倒した後のワールドボスは
ご自分の目で確かめていただくとして。
さあ!毎回お楽しみ!
各ボスを倒した際に手に入るアーマーは・・・レジェンドアーマーです!
今までロックマンユニティではシルエットのみを
公開していたのですが、今回はお見せしちゃいます!!
その名も!
「OVER-Z」
ゼロのアーマーです!カッチョイイ!
Zセイバーがスゴイ事に!
なんと今回は「R20+5」にも掲載されております
「ロックマン クロスオーバー」で水野さんと共に
OVER-1~4のデザイン担当をされ、
今回の「OVER-Z」を
デザインをしたカプコンデザイン室の
斉藤健太さんに色々コメントをいただいたので紹介しちゃいます!
初出と共にウラ話が聞けるなんて、これはもうテンションあがりますよー!
では行ってみよー
Q.まずはデザインのコンセプトについてお聞きしました。
ロックマンXのゼロをベースにしているのかな?と思いきや・・・
A.Xoverの世界観でいうと、Xシリーズとゼロシリーズ両方のゼロが
混在していると思うので、それらを見たコサックが自身の観点・解釈で
ゼロをイメージしたアーマー、というコンセプトです。
ただ、標準サイズのソードを「OVER-B」でやられてしまったので、差別化のため
両手持ちの大剣としました。が、結果的には個性が出たので良かったですね。
▲こちらがOVER-B
ウッチー(以下「ウ」):なるほどー!元々OVER-1はコサック博士がマトリョーシカから着想したと言う
設定があるのですが、両方のゼロを見た結果が今回のデザインに現れていると。
そのあたりを踏まえて見てみると良いかもしれません。
Q.続いては注目してほしいポイントや苦労した点などをお聞きしました。
A.単なる「ゼロのコスプレ」にならず、髪が無くてもゼロに見え、
かつスピード感を持たせる事を意識しました。
配色のせいもあってか、スポーティな印象になったと思います。
ウ:そうなんです、あのゼロの特長である長い髪が無いのに
「ゼロだ!」と思えるデザインは素晴らしい!
鮮やかなカラーリングでスッキリしていて魅力的です。
例えるならランニングシューズ?
Q.続いてはみなさん気になっていると思いますが
「Zセイバー」のデザインがビーム兵器系ではなく、
物理剣としているのはなぜでしょう?と言う質問です!
A.Xシリーズ(21XX年)で初めてビーム武装が登場するという認識でしたので
Xoverでは避けていましたが、こちらもOVER-Bにやられてしまったので(笑)、
「必要時にはビームを纏わせる事ができる」という形で
解禁としてしまいました。
今後は通常のビーム武装も出てくると思います。
ウ:と言うこの画像では分からない設定のお話が返ってきました!
そこでわがままを言って、隠れている部分などの設定画を入手ッ!
どーですか!ワクワクするなあ
この剣の持ち手や柄は「ロックマンゼロ」のイメージが強い気がします。
今回このように「ロックマン クロスオーバー」のアーマーには他にも
設定画が存在すると言うことが判明したので、今後もワガママ一言ってみようと思います!
斉藤さんありがとうございました!
ちなみにこの「OVER-Z」のデザインですが考え始めて2時間くらいでラフができ、
それでOKが出たのでボツ案等は一切なく「こんなにスムースだったのは初めてかも?」だったそうです!
ぜひ「OVER-Z」手に入れてください!
「ロックマン クロスオーバー」は
絶賛配信中です!!
ダウンロードは無料(ゼロ?)ですのでこの機会に是非!!
▲このアイコンが目印
iOS版はこちらから
Android版はこちらから
■ タイトル: ロックマン クロスオーバー
■ ジャンル: ソーシャルRPG (App Store内カテゴリ:ゲーム>アクション)
■対応OS :iOS 4.3以降/Android 2.2以降
※一部対応しない機種がございます。
■価格 :アプリ本体 無料
※一部、有料アイテムがあります
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/smartphone/rock-xover_jp/
(c)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
なんかこのクロスオーバーのカスタムしていけるコンセプトは童心を擽りますよね~。
メガアーマーやアイアンヒーローもそうですが、昔のプラモデルの集めて、組み替えて、自分だけのカスタマイズで遊べるという許容の広さ好きでしたね~。
でもやっぱりロックマンは横型アクションじゃなきゃ…
ロックマン×ロックマンのスゴイ版(メガマンユニヴァースのノリ)のモノが出て欲しいですね~。
30周年に期待!