メットール!
今をさかのぼること・・・何日だったか?
「ワンダーフェスティバル 2013[夏]」
にワタクシしれっと行ってきていたのでありました!
風邪ひいてたからすぐ帰っちゃったのですが‥(もったいない)
それでも会場に潜入したのは
「ロックマンの新商品が発表される」と言う情報を
聞きつけていたからナノであります!
▲ロックマンが・・・
やってきたのは「プラッツ」さんという模型メーカーさんのブース。
戦闘機や戦車などミリタリープラモデルが好きな人にはおなじみの
メーカーさんナノですが。
▲この日は大人気の戦車のアレで大変なにぎわいでした
そんなプラッツさんのブースに青いのぼりが!
▲!
▲プラッツのスタッフさんが爆笑されてるように見受けられます
と言うことでロックマンが「ナノブロック」になります!!
▲ロックマン クロスオーバーTV局でも紹介しました→アーカイブはこちら
ブーンブロックじゃないですよ!
「ナノブロック」って何?
と言う方にささっと解説を致しましょう!
ナノブロックとは「ダイヤブロック」
(これは子供の頃一度は遊んだ事や見た事があるのでは?)で
おなじみのカワダさんが展開する、世界最小級のブロックのことで
1つのポッチがわずか4mmという極小サイズで構成されているため、
様々なものを高い精度で再現することが出来るので
大人がハマってしまう新しいホビージャンルとして人気のシリーズです!
動物を始めとして、実在する建物(お城とか)や情景、
飛行機や戦艦と言ったの乗り物など、ありとあらゆるモノが
ナノブロックとしてラインナップされています。
玩具店だけではなく美術展のグッズとしてや
おしゃれ雑貨を扱うお店など、色んな所で目にすることも
多い、今や完全に1ジャンルとなっているこの「ナノブロック」に
なんとゲーム界からは初のナノブロック化として
ロックマンが登場するのです!!
これね、スゴイ事ナノですよー!
そしてその販売を担当しているのが
プラッツさんと言う事ナノであります。
今回発表されたのは
「ロックマン」と「カットマン」の2種
ナノブロックは8bitのキャラクターを再現するには
うってつけではないでしょうか?
ドットの雰囲気が出つつ、しかも立体になる!
これは面白い!
当然完成品ではなく、ブロックを自分で組み上げていく
と言う形になります。(楽しそうだ)
さらにそれぞれ
ツボをおさえたオマケも付属
ロックマンには
・ライフエネルギー大
・武器エネルギー大
・E缶
の回復アイテム3点セットが
カットマンには
・ブンビーヘリ
・くっつきスージー
・スクリュードライバー
▲このワンフェスで初公開だったのです
とカットマンステージに登場する
敵キャラ3体セットが付属します。
ロックマンはバスターを撃つポーズに変更出来たり
カットマンはローリングカッターが取り外し出来たりと
細かい所もイイ感じです!
うわー!すげー!とかなっていたら
▲後ろから忍び寄るのは・・・
なんとカワダさんのご担当者さんが
いらっしゃいました!
ワンフェス会場で初対面!アーンド
名刺交換!
(ぜんぜんサラリーマンに見えないウッチー)
▲周りの視線がすごいことになりながらの名刺交換
あらためてお話は伺いたいですね!
カワダさんプラッツさん
ワンフェスのお忙しい中ありがとうございました!
ナノブロック ロックマンとカットマンは
10月末発売予定!
イーカプコンでも予約受付中です!
ロックマンはこちら
カットマンはこちら
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY