メットール!

▲恐ろしいホドの負けが確定している画像(体力ゲージに注目)
絶賛配信中の
スマートフォン向けソーシャルRPG
「ロックマン クロスオーバー」
これまで「スキルソート」や「ロック機能」など
快適に遊ぶための機能が追加されてきましたが
今回もそんな「便利機能」追加のお知らせです!
今回追加されたのは「デッキ保存機能」です!
トレーディングカードゲーム(TCG)などを遊んだ事のある方は
もうピンと来ているかと思います!
「デッキ」とは「遊ぶために必要なカードを組み合わせたセット」と言った感じで
考えていただければと思いますが
「ロックマン クロスオーバー」においての「デッキ」とは
「アーマーに振り分ける(装備する)バトルメモリーのセット」になります。
デッキの保存は装備場面で簡単に行えます。
装備画面の左下に新たに「デッキ」と言うボタンが追加されており
▲「デッキ」
押せば保存や呼び出しが出来ます。
▲デッキボタンを押すとこんな感じの画面が出ッキ…出てきます。
今まではボスの属性に合わせて毎回デッキを組まなければ
なりませんでしたが、この機能があれば
1アーマーにつき3セットまで保存をしておけるので
状況に応じて変更をすることが出来ます!
特に「バトルアリーナ」などでは時間帯によって
属性の有利不利が出てくるので有効な機能ではないでしょうか?
また、それぞれのデッキには
名前を付ける事が出来るので
例えば「無属性のBM」だけで構成されたデッキならば
▲無属性のみで構成(メインは岩本先生のエックス)
▲はじめて保存する場合はこんな感じに表示されます
「無属性デッキ」
▲これ以上わかりやすい名前は無いですな
火属性でまとめたデッキならば
▲スキル表示切っておけばよかった(見づらくてすみません)
「燃えるデッキ」とか名前を付けてみたり
▲熱い感じです
そしてこんな感じで組んだら
▲・・・
「萌えるデッキ」
と言った感じで分かりやすく管理できます(わかりにくい?)
先ほど書いた通り1アーマーにつき保存できるのは3つまで
それ以上は上書きする事になりますのでご注意ください。
実用的な機能と言えますが、「デッキを組む」と言う事自体が
楽しかったりしますので、
ぜひ試していただければと思います!
ネタデッキの見せ合いなども面白いかも
しれませんね。
▲思うがままに並べてみた!
と言う事で少しずつ、より遊びやすくなっております!
「ロックマン クロスオーバー」は
絶賛配信中です!!
ダウンロードは無料ですのでこの機会に是非!!
iOS版はこちらから
Android版はこちらから
■ タイトル: ロックマン クロスオーバー
■ ジャンル: ソーシャルRPG (App Store内カテゴリ:ゲーム>アクション)
■ 対応OS :iOS 4.3以降
■ 対応機種:iPhone 4以降 iPod touch第3世代以降 ※iPad 互換
Android 2.2以降 ※一部対応しない機種がございます。
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/smartphone/rock-xover_jp/
(c)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
ロックマンで言ったら「パスワードのメモ忘れてた!!」って感じなんでしょうねw
時間があったらデッキ名も決めてしっかりとマイデッキ保存させていただきます♪