メットール!
えー久々の更新です!(スミマセン)
ついに東京スカイツリーもオープンしたので
今こそお台場の話をしようじゃないか!
それはえーと・・・

とある日の事でした。
(忙しくて大分間が空いたのでいつだかあんまり覚えていない)
いつもどおり社内をフラフラと回遊していたウッチーを見つけて声をかけてくれたのは
当ブログ初登場の「C屋」さん。(写真ナシ)
この人も大変ノリのいいナイスガイで、かつてウッチーが別タイトルの映像企画を
やっていたときにイイカンジで見切れ
「効果音をつけざるにはいられなかった」ことでウッチーの中では
話題沸騰した人物であります。(長い)
そんなC屋さんが手にしていたのは最新ロックマングッズ!
▲全部並べてみました(あ、ポストカードがない)
これは!
去る2012年4月14日に「アクアシティお台場」に堂々オープンした
カプコン好きは東京スカイツリーよりも先に行かねばならない
カプコン初のオフィシャルショップ
「イーカプコンお台場出張所」で限定販売されているアイテムなのであります。
ここでしか買えない限定アイテム、と言われると落ち着かないウッチーですが
早速紹介していきたいと思いますよ!
まずはこちら!
ステッカーです。
▲デザインはこんな感じ。
そのまま色んなところに貼っても良いし
マンガのコマ割のようにデザインされているので
頑張って切り抜いてもよしです。
背景が気になった人はどのステージか調べてみよう。
価格は税込み315円で発売中!
そしてステッカーと同じデザインでポストカードも販売されています。
(これは手元になかったので・・・買いにいこう)
こちらは他のタイトルと一緒になって6枚セット
税込945円です!
これでちょっとしたお知らせを送るのもいいかも知れませんね。
ちょっと贅沢な気もしますが、送られて来たら嬉しいハズ!
続いてはこちら
缶バッチ
▲ロックマンと言えば缶バッチ、のイメージがあるのはコトブキヤさんのおかげ?
グッズとしては定番ながら税込で137円と
お手頃価格なのがウレシイです。
・ロックマン(withラッシュ・エディ・ビートのサポートメカズ)
▲ビートのアタマが切れてるように見えますが大丈夫ですちゃんとあります
・ロール
▲みんな大好きロールちゃん
・ブルース
▲兄さん!
・フォルテ
▲フォルテカッコイイ
の4種
個人的にはワイリーも欲しかったですが、
そうなるとライト博士の立場がなくなっちゃうので
・・・・!
▲あ。
ロールちゃんの背景にライト博士がしれっといるし!
缶バッチはロックマンシリーズを
全部揃えても548円とこちらも買いやすいですね。
この缶バッチは他のタイトル合わせると全20種となっております。
そして最後は
チロルチョコ!です!
▲チロルチョコーおいしー(分かる?)
これまでまんじゅうやサクマドロップスなどがありましたが
チョコと言うのはめずらしい、もしかしたら初?かもしれません。
いやあったかも知れません。
こちらは
・ロックマン(withラッシュ・エディ・ビートのサポートメカズ)
・ブルース
・フォルテ
の3種
価格は税込み各60円となっております。
他のタイトルと一緒になって全15種です
(おそらく1箱45個入りなので3セットロックマンが
入っている計算)
気になる味は、と言うと
これまたなかなかめずらしい
「コーヒーゼリー味」
ウッチーは食べた事がありません。楽しみだ!
食べ終わった後も包み紙を使って色々出来そうなので
値段以上にポイントの高いアイテムかなと思います。
もうひとつ裏話をしておくと、このチロルチョコを光の速さで商品化したのは
ライセンスチームのエースと呼び声が(ウッチーだけでなく)高い
「南D」氏
この人は昔からロックマンの担当をしていて、
その柔らかい物腰からは想像もつかないエネルギーを持ち、
ワタクシがカプコンに入る前から知っているスゴイ人なのであります。
そのイニシャル(南D=MD)から密かにワタクシは
「流星のマーチャンダイザー(MD)」と
呼んでいたのですが今このブログで書いちゃったから
密かで無くなっちゃった事は置いておいてだ!
ちなみにこの他にも当然山ほどカプコングッズも置いてありますし、ロックマングッズで言えば
プラキットやコトブキヤさん限定のロックマンTシャツも
特別においてあるとの事!
これはチェックしに行かないと。
お台場と言う最先端のオシャレスポットで販売されている
ロックマングッズを見逃すテは無いのでありますよ!
「ゲームセンターCXにも出演した男」と言う異名を持つ「C屋」さんは
サンプルとして「返さなくていいですよー」と言ってくださったが・・・
これはイベントとして買いに行かねば!
と思うのであります。(もちろんありがたくいただきましたケド)
なんならチロルチョコのロックマンだけ全て買い占めて
血糖値をうなぎのぼりにする事も辞さないワケです!
ウッチーが刈り取る前に皆さん買いに行くとワタクシを呆然とさせると共に
「いやーロックマン人気あるなあ」などと
ワザとらしくアピールをする機会を作るチャンスなのですな。
「物欲の青いトラクター」ことウッチーが
お台場へショッピングに行く前に行っておくことをおススメします!
売り切れていたら「あ、青いトラクターが来たな…」と思うと共に、勇気を出して店員さんに
ロックマンの○○(欲しかった商品)はありますか?と聞いてみよう。
「イーカプコンお台場出張所」は
ゆりかもめ線台場駅もしくはりんかい線の東京テレポート駅からすぐ!
メディア―ジュの3階です
くわしくはこちらをご覧ください。
最後にヒトコト・・・
チロルチョコにロールちゃんがあれば
「チロールチョコ」ってダジャレが使えたのに!
・・・。
ウッチーのダジャレを未然に防いだ南Dさんの判断は正しいと思います。
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
こないだみんなでお台場店行って来ました。
チロルチョコはカバーをストラップに出来る
アタッチメントまで売っていて、
それはそれは嬉しかったですw
他にもD-ARTSやTシャツ数種類に
ロールちゃんマグカップとかも置いてあって
非常に充実していて楽しめました。
チロールチョコ無かったから
ロールちゃん缶バッチ買いましたよ~。
ウッチーさんが一日店長やるなら
もう一回行きますのにw