ホビろーっく!!

CIMG3998
▲幕張メッセの実景が無かったのでせめてパスを(今撮った)


既に色んな方が感想やレポートをされておりますが
去る2012年2月12日に行われた「ワンダーフェスティバル2012 [冬]」で
行われたロックマンディーラーさんによる合同イベント「ホビロック

「好評」なんて言うレベルを遥かに超えた盛況っぷりで

無事幕を閉じました。

と言うワケでちょっと遅くなってしまいましたが
助っ人として参加させていただいたワタクシ、
ロックマンユニティのウッチーがレポートをさせていただきますよ~!

会場に来られなかった方は、何となく雰囲気を感じていただければと。


では行ってみよー


まずは設営のお手伝いをするために開場の1時間以上前に到着
この時点で既に幕張メッセには大勢の人が並んでおりました。
(急いで入っちゃったから写真なし)

本日最大の目玉であるコミック版「ロックマンX」に登場する
オリジナルキャラクター「マーティ」
sample_marty17[1]
マーティレジンキット仮組2

のパッケージがズラリ!
CIMG3911


に当日版権シールを貼る!
CIMG3893
▲後ろからソローリと・・・


岩本佳浩先生
CIMG3891
▲気づかれた!


作業しながら製作を行ったセロウさんと一緒に
「売れてくれー」と祈っておりました。


それぞれ出番を待つキットたち
CIMG3892
▲こちらは人気の為再販になったレヴィアタン

CIMG3894
▲黒いパッケージが渋いゼロ ミュトスver


着々と準備は進みブースが出来あがって行く
CIMG3889
▲こちらが今回のキーマンであるセロウ氏、重い荷物を枕にして深呼吸をする
タイプのナイスガイ!

イベントが始まる前の空気感や雰囲気は独特のものがあります。
参加する時とはまた違ってイイ感じですね。

CIMG3890
▲それにしてもディスプレイも綺麗で凄いしっかり作られていて驚きました
(Webページもそうですがホントすごいわ)


ほどなくしてスパイスマンのIPPOさんも到着し設営作業に参加
サングラスはいつもの事ながらマスクをしていてかなり体調が悪かったご様子。
(かなり無理して来られてたんではないかなあ)
CIMG3926
▲これはお昼過ぎの様子かな?何かを真剣に見つめるお二人


そして同じくスパイスマンの有賀ヒトシ先生は
まもなく到着するとの事


今回は全てのキットに特典としてポストカードが付いておりましたが
マーティには通常のイラストポストカードの他に
急きょ決まったポストカードのデザインがこちら!
CIMG3909
▲実は配りきってウッチーの手元にもないと言う・・・


ロックマンユニティとホビロックのロゴが入った
ダブルネーム仕様!
マーティ購入者にプレゼントされました

発起人のセロウさんの指揮の元
設営も完了し後は開場を待つばかり…みんなでちょっぴり緊張しつつ



有賀ヒトシ先生は
まもなく到着するとの事(2回目)




では開場前にホビロックのラインナップ紹介をしておきましょう!

全選手!入場!
CIMG3907
(好きな音楽を脳内で再生しながらプロレスや格闘技入場シーン風にお読みください)


山泰国ッ!


マーティー!

CIMG3905


レヴィアタン

RIMG1295





部長部ッ!


エレキマン

CIMG3901


クイックマン

CIMG3903





KID'S COMPANYィ!


プレリー!

CIMG3897





MADHANDSッ!


ゼロ ミュトスVer
CIMG3908





シィーーーーーーグゥーーーマァァァァァ

CIMG3900

ヘェーーーッドォーー!
RIMG1299






























ROCKMAN UNITYぃぃ!


ウッチ――ィ!(非売品)
DSC03912



以上!一部非売品(販売人?)含む全選手入場でした


えーやっぱり長くなったので続きます・・・

次回!いよいよ試合開始!
多々買いのゴングが鳴り響く!


-オシラセ-

ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY