熱血ダウンロォード!


お待たせしましたー!


以前ゲームアーカイブス化をして欲しいアンケートで
上位にランキングされた待望の作品

ついにゲームアーカイブスに登場

「私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES」だあ!

ジャスティス学園
▲友情・努力・正義!



これはもうみんな待ってたでしょう!熱い!

前回の「ガイアマスター 神々のボードゲーム」に続き、
やらかしたPVを作成しましたのでどうぞ!



▲今回も色んな意味で気合入ってます!


















ジャスティス!

目が覚めた?


ではタイトル紹介を!


愛と!正義と!友情の!
熱血青春格闘アクションついに登場!


陰謀うずまく5つの高校を舞台に、19名の生徒と教師が
アツすぎる戦いを繰り広げます。
キャラクター選択画面(エボリューションDISC)

オリジナルに忠実なアーケードDISCに加え、
新要素満載のエボリューションDISCもプラス!
好きな高校に入学して自分の格闘キャラを育てられる

「熱血青春日記」も楽しめます。

水着3人
▲早めにサービスカット

ワタクシは当時(1997年)にアーケードでプレイしまくっていたのですが
今回配信されるのは1998年7月30日に発売された
プレイステーション版になります

2枚組で登場した
「本編以上に充実(それだけで1本出せる)のオマケモード」に当時他の開発チームも驚いたと言う尋常でないサービス精神の塊です。
CIMG2337
▲当時はこんな感じ


アーケードを再現しただけでなくストーリーデモ部分をフルボイス化
(これまた声優が豪華です)パワーアップした
「アーケードDISC」
2011-01-03_05-20-47
▲ゴーカイな技!

2011-01-03_04-35-11
▲せ・先生ー!

2011-01-03_04-25-34
▲愛と友情のツープラトン

ミニゲームや恋愛シミュレーション的な
学園生活を過ごしながら本編で使用できる
オリジナルキャラクターを育成できる
「熱血青春日記」

2010-02-11_21-59-59
2010-02-11_22-19-06
キャラエディット結果
▲エディットして入学

2011-03-12_18-50-19
▲こんなことや

2010-02-11_23-53-52
▲あんなことや

水着3人_2
▲こんなコトに


その中のミニゲームを
集めた「五輪祭モード」
2010-02-11_23-11-42
▲打ったり

2010-02-11_23-15-12
▲蹴ったり

等が入った

「エボリューションDISC」
タイトル画面(エボリューションDISC)

盛りだくさんの革命的内容になっています!燃える!

=========================================

【お知らせ】ディスクの入れ替えについて

ジャスティス学園は本来2枚組ですので「ディスクの入れ替え」は下記の方法で行ってください。

本体の電源を切らずに、コントローラのPSボタン(PSP-1000および
PSP-2000シリーズをお持ちの方はHOMEボタン)を押す。

するとこの画面になります
入れ替え1

この項目の「ゲームリセット」を選んで決定をすると
(※「ディスク入れかえ」ではありません)

入れ替え2
▲「ゲームリセット」です、お間違えの無いように


するとリセット後に起動するディスクを選べます
(ディスク1がエボリューションDISC)
入れ替え3

これで決定をすれば選んだディスクで遊べます!


CIMG3888

電子マニュアルにも記載されておりますのでお間違えの無いようにお願いいたします!

========================================

ちょっとお知らせが入りましたが続きますよ!

そして主題歌の「熱き鼓動」を歌うのは
昭和世代直撃の尾藤イサオ氏!熱い!!


かつてこれほど暑苦熱いゲームがあったであろうか?
だいたいジャンルが「熱血青春バラエティ」ですから!

超独特!唯一無二の世界観!
キャラが立っていると言うかこれはゲームが立っている
言えるでしょう!

熱い!燃える!と言えば忘れてはならないのが
世界一燃える漫画家「島本和彦」先生です!

名作「炎の転校生」はジャス学をやっている人は
ほぼ100%読んでいるはず!

いや読まなければならない!


今回遊んでみて「ジャスティス学園」を気に入った方も

読まなければならないぞ!

その島本先生がキャラクターデザインをされた
燃える赤ジャージ 熱血隼人(ねっけつはやと)
もキャラクターとして使用可能!

2010-02-11_22-39-42
▲太いマユ、竹刀、葉っぱ!

実はこのキャラクター、アーケード版には存在せず
先生が描かれたムック本に掲載された漫画のオリジナルキャラクターなのです!

熱血隼人は育成モードで文字通りティーチングもしてくれます!
2010-02-11_22-41-27
▲えぐりこむように打つべし!


最後に・・・

「熱き鼓動」「未来の行方」の各権利者様
島本和彦先生/ビッグバンプロジェクト様
ゲーム中、背景看板などに登場する各企業様


ゲームアーカイブス化に向け快く
版権使用の再許諾を頂きまして、
誠にありがとうございます。


そして、配信実現の為に全力で立ち向かったスタッフ、
先代レゲたんと、その要請に伴いご支援頂いたライセンス部門各位、
知財部門関係各位、開発担当T橋さん、オリジナル開発者のY本さん、M田さん、
オリジナルデバッグ担当のS野さんに心からお疲れ様と言わせていただきます。

2010-02-11_23-41-09



それはそれ!これはこれ!

そんな水面下の苦労はさておきだ!


ゲームアーカイブスファンの皆さんが待ちに待っていた
「私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES」
2012年2月22日
2011-01-04_07-06-06
600円で絶賛配信開始ッ!


詳しくはカプコンオンラインゲームズこちらのページをご覧ください!

(C)CAPCOM CO., LTD. 1997, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.


-オシラセ-

ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY