えらいことになってる!


CIMG3646
▲エライことになってる魂ネイション会場


本日2011年11月24日から開催されている
TAMASHII NATION 2011 (魂ネイション2011)ですが

カプコン商品化担当A山さんがプレスさんや
関係者の事前展示に行くと言う情報を聞きつけ
無関係者としてちゃっかり潜入してきました!

見どころが多すぎるのでえらいことになっておりますが
今回は速報としてポイントだけをお知らせしますよ!

最大のポイントはもちろん
会場限定の「D-Arts エックス(コミックver.)」なのは間違いないですが
CIMG3597
▲うーん欲しい!そして欲しい!


「魂ネイション2011」
注目すべき3つのポイント


注目ポイントその1)

祝!「D-Arts エックス(コミックver.)」そして…

展示ゾーン入口付近には数々の著名人によるお祝いのメッセージが
サイン色紙と共に展示してありますが、その中でも

「D-Arts エックス(コミックver.)」と共に
原作者である岩本佳浩先生直筆の“気合入りまくり色紙”が展示
CIMG3649
▲この大きさでも色紙の気合い入りまくり具合が分かります!

これは是非近くで見て頂きたい!



注目ポイントその2)

間に合った!
「VAVAとゼロ(TYPE2)の彩色原型が参考出品」

以前紹介した時はサーフェイス(原型段階で良く見る灰色のヤツ)の
原型だったので、すっかりその形で展示されると思いきや…

リデザインのVAVAはおろかつい先日スクープした「謎のキャラクター」こと
X2以降の「ゼロ(TYPE2)」
と銘打たれたバージョンも彩色されて参考出品!

CIMG3603
▲うおおおVAVAァ

CIMG3624
▲発売中の3体と共に展示!直接見て欲しいからあえて小さ目に


これにはブッたまげました!
どんなスピード感なんだ!仕事速すぎバンダイさん!
これは見ておかないと本気で後悔するぞ。


注目ポイントその3)

超衝撃!
「エックス(コミックver.)と共に並んでいる
ゼロの表情に注目!」

「D-Arts エックス(コミックver.)」「VAVA」が展示してある
ショウケースに何気なく発売中の「ゼロ(1st ver.)」も展示と思ったら…!!

その表情に超注目!このゼロもコミッ・・・ver!!

CIMG3623
▲といいつつ直接衝撃を体験して欲しいから・・・

全く知らなかったウッチーは本気で腰を抜かしました!
(バンダイの担当さんが自分の表情見て笑うくらい!)

あえてここではアップの写真は掲載しませんが
是非ご自身で確かめてください。
ちなみにこちらも参考出品です。


と言う事で魂ネ・・・







あ!もう一つ!もう一つだけ!






ウッチー的注目ポイント)

「初対面!岩本先生とツーショット」

会場に岩本佳浩先生も来場しており偶然お会いする事が出来ました!

CIMG3628
▲えへへ、やった!
コミックver.の商品化されたのが本当に嬉しいとおっしゃっておりました!

ちなみにショウケースの上にあるモニターにも注目です!
漫画版ロックマンXの名シーンが
次々と流れると言うニクイ演出!熱いぞ!

と言う事で「TAMASHII NATION 2011 (魂ネイション2011)」
東京・秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUAREにて27日まで開催しています。

現在もかなりの大盛況っぷりらしいですが
秋葉原に行くことの出来る方は
絶対に行っておいた方が良いと思います!

ワタクシは26日(土)に
「D-Arts エックス(コミックver.)」を買いに行く予定です!
見かけたら声かけてくださいませー。

以上!速報でお伝えいたしました!!




-オシラセ-

ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY


ロックマンXをはじめとしたカプコンの名作たちが手軽に遊べちゃう!
ダウンロードコンテンツの情報は
カプコンオンラインゲームズで!

探していたゲームがきっとある!