前回までのあらすじ)


突如来社されたバンダイコレクターズ事業部さんとの打ち合わせに呼んでもらい
「TAMASHII NATION 2011 (魂ネイション2011)」で限定販売される
岩本先生版エックスを見てハイテンション状態のウッチー

CIMG3333



しかし現場にはもう一つ「謎の箱」が…


CIMG3390
▲ロックマン ◆◆◆◆在中 と書かれた箱・・・


ついにパンドラの扉を開けるウッチー、そこで見たものは…驚愕の事実であった





では改めて

次回予告







失礼します。

CIMG3392
▲そぉーっと・・・













・・・え!








ええ!
CIMG3394
▲ガッ!





う゛
ガサゴソッ(中身を取り出す)















CIMG3385
▲そんなVAかな!?




ヴぁ!
CIMG3386

















VAVAキターーーーーーー!
CIMG3387
▲宇宙レベルの大スクープ!


なんと以前行ったアンケートでも
http://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/3256001.html


悪役ながら堂々の3位に食い込んだ
ロックマンXの人気キャラクター「VAVA」ですよ!


バンダイさんに伺った際にも「これがみんなの意見です」と熱烈アピールしたかいが!

9268456a[1]
▲熱烈アピールしたときの様子(バンダイさんのオープンスペースにて)


みんなの想い!届いたぞ!(涙)


しかもそういった経緯もあり今回持ってきてくださったのが
出来立てホッヤホヤの「試作第1号」なのだそうです!

とくとご覧あれ!

CIMG3343
CIMG3344
CIMG3346
CIMG3345
▲もー写真撮りすぎちゃったよ!

基本的には「ロックマンX」のVAVAをベースに作られているとの事でしたが

そこで気になったのが肩の部分

この頃のVAVAは肩の武器が一体化したデザインになっている為
実際に立体化した際の可動範囲に制限が出てしまうとの事

CIMG3388
▲むむ、そうか。

CIMG3342
▲この画像だとよくわかりますね、埋め込んであります。



D-Arts のテーマである
「デザインと可動域の両立」

つまりデザイン的にもカッコイイのに良く動く
(他のシリーズ持ってる人なら分かりますよね)を目指す為に

なんと現在カプコンのデザイナーが
リニューアルデザイン中との事!!

果たしてどのような設定になるのか
これは楽しみですよう!

デザイン画が届き次第続報を
お伝えしますのでお楽しみに!
(なので「週刊」と言いながら来週お伝えできるか不明!)


しかしVAVAが順調に商品化されれば
アンケートの1~3位が見事商品化
されたと言う事になりますね!



もう思い残すことは…



ある!色々ある!


まだまだァ!
(ちなみに4~5位はフォルテでしたよーバンダイさんえへへ)



-オシラセ-

ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY


ロックマンXをはじめとしたカプコンの名作たちが手軽に遊べちゃう!
ダウンロードコンテンツの情報は
カプコンオンラインゲームズで!

探していたゲームがきっとある!