ダウンロォォォォオード!(挨拶)
▲「カプコンオンラインゲームズ」では各プラットフォームに合わせて様々な
オンライン配信タイトルを紹介しています!
「カプコンオンラインゲームズ」
家庭用ゲーム機配信タイトル宣伝担当
ロックマンユニティのウッチーです!
先日配信された「ブレスオブファイア IV うつろわざるもの」
が大ヒット発売中ですが、それに続け!とばかりに今回配信される
タイトルは同じくPSNゲームアーカイブスです!
しかも今回はカプコンオンラインゲームズとしては
初のジャンルとなります!
それは…なんとクイズ!
しかもそれに「恋愛アドベンチャー」が一緒になった
「恋愛ADVクイズ」と言う色々超越しちゃったジャンル
以前レゲたんさんが行ったアンケートでも上位にランキング
一部のファンに絶大な支持を受けて、満を持しての登場!
「QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡」です!
▲待ってた方も多いハズ!
はい!ではここでタイトルの紹介!
クイズと恋愛シミュレーションが一緒になった!!
流れ星の夜、突然現れた妖精に救世主として選ばれた「あなた」は、
魔王を封印するクリスタルの力をかりるため、
7人の女の子たちと心の結びつきを強めるよう迫られます。
魔王復活まであと半年!
クリスタルの輝きを取り戻し、世界を救えるのは
「あなた」しかいないのです!!
と言う事なのです!
この「QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡」は
アーケードゲームとして1996年に登場し
その後1997年にPSで登場しました。
この年は世界初のクローン羊やナゴヤドームが完成した年だそうです。
あとG1クライマックスで佐々木健介が初優勝!正直スマンかった…
クイズ問題は当時の時代背景に沿った問題が入っているので
そのあたりは攻略のポイントかもしれません。
「QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡」は
基本システムはルーレットを回して
進む双六形式になっていて
▲どっちに行くかはアナタ次第
各キャラの立っているコマに
止まればイベント発生
▲狙ったキャラに止まりやすい親切設計
クイズに正解すれば
信頼度がアップし新たなイベントに発展していきます!
▲クイズをクリアすれば信頼度アップ!
▲様々なイベントに発展!
最後には伝説の樹…じゃなかった
魔王との対戦が待っているので、
それまでに何人のヒロインから
信頼を得られるか?と言う展開です。
▲このシーンは!?クリスタルが・・・
何をするにもとにかくクイズに答えて…なのですが
それよりも注目なのは、おそらく人気の秘訣だったと思われる
もうなんかツッコまずにはいられない感じの
「ぶっ飛んだキャラクターとストーリー」です
▲学校の先生キャラが中華街にいたり
▲転校生じゃないけどぶつかったり
▲地球を防衛したり・・・
これだけでも遊ぶ価値ありますよ!
基本となる7人の紹介も兼ねて映像をご用意いたしましたので
こちらをご覧ください!
▲頑張って編集してみました。
何かスゴイのはお分かり頂けたかなと。
ストーリーを進めていけば「ええええ」と言う風になる事間違いなしでです!
各ビジュアルもかなり「狙って」作られています!
▲“妖怪天井下がり”の遠い親戚「リンツ」のポーズも狙い通り!?
▲ジイがロボなのも狙い通り!?
最終ラウンドでは魔王との対決になるのですが
見事勝利した後が・・・・。
自分が初めてクリアした感想は
「勝ったのに負けた」
でした。
さらにアーケードからPSに移植された際にちょいっと話題になった
「ある変更点」も問題にしちゃうくらいのとんがりっぷりはかなりのモンですよ!
▲複雑に入り組んだ現代社会と大人の事情に自ら鋭くメスをいれちゃう!
しかも!
▲どこかのデパートの屋上とかに残ってたりする可能性も!
とか!
▲つじつま、なんて、気ぃにしないわ~
こんな事まで言っちゃってます!ぶっちゃけすぎですこのゲーム!
はっちゃけすぎですこのゲーム!
クイズのジャンルはたくさんあるので、それぞれ得意ジャンルを持った
仲間と大人数で遊ぶとかなり盛り上がります!
もちろんPSPに入れても遊べるお買い得設定!
クイズって飽きずに延々と遊んでしまうので持ち運んでいられるのは
かなり良い感じです。
実際このブログを書くために遊んでみたのですが
「買う(自腹)」
と言う結論に達しました。
2人同時プレイも出来ますのでぜひぜひワイワイ言いながら遊んで頂きたいです!
実際にプレイしなくても周りでアドバイス出来るのがクイズの良い所ですね
そう言う意味では
『プレイ人数:∞(部屋に入るだけ)』とも言えます。
各ジャンルのスペシャリストを集結させれば怖いもの無し!
でもそれぞれ攻略するコの好みが分かれると別の意味で戦いの予感もするので
ご注意ください!
また冒頭でもご説明いたしましたが発売当時の問題を忠実に再現しておりますので
問題によっては「うを!知らねえよそんなこと」ってなるかもしれませんが
逆に当時学生、現在30代半ば~後半くらいの方は、
異様に正解率の高い芸能問題やジャンル
なんかが出てきて
テンションあがっちゃう!・・・かもしれません!
でもまあ・・・
細かい事は気にしちゃダメ!
▲ゼッタイ!
最後に
カプコンのゲームが好き!と言う方にはそれ系の問題も
けっこうありますので腕試ししてみてはいかがでしょうか
▲この問題は…ロックマンファンならわかるよねー!
ゲームアーカイブス
「QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡」は
PS3とPSPで遊べて
お値段なんと600円!!
絶賛配信中です!!
▲配信したてをパチリ
詳しくはカプコンオンラインゲームズのこちらをご覧ください!
(c)CAPCOM CO., LTD. 1996, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
当時アーケードでこっそりプレイし、移植版が出ると知ったものの家族の目が気になって購入できなかったゲーム…(泣)
今になってようやく人目を気にせずプレイできますw