「ASIAGRAPH(アジアグラフ)」とは!
アジア独自の多様な文化と、科学と芸術の融合が生み出す
アジア独自の優れたデジタルコンテンツを更に発展させるために、
世界の第一線で活躍するアジアの研究者とクリエイターが集い、
先端技術の発表や作品の展示を行う、学術・芸術・展示が
一体となった総合イベントである!

▲なんかその一環で講義っぽいこともしたワタクシ
そのCGアートギャラリー 特別公募部門として
ロックマンを題材にして現在募集を行っている
「ロックマンアワード2011」についてのお知らせです!
当初第二次募集期間の応募締切が2011年7月15日までとなっていました。
しかしながら公募部門全体で応募期間の延長がされたとの事で、それに伴って
「ロックマンアワード2011」の
応募期間も延長になりました。
応募期間:2011年7月31日(日)まで!

まだ間に合うよ!全然間に合うよ!
現在作品を制作中の方はさらなるクオリティアップを目指すもよし
新たなアイデアを思いついたら新作を制作する時間にあてるもよし。
「あー、どうしようかなー、間に合わないな~」とか
「アサガオの観察日記にしようかなー」などと思っている方も!
応募要項など
詳しくは「ASIAGRAPH」のページをご覧ください。
http://www.asiagraph.jp/invite/rockman2011/index.html
-オシラセ-
しかしながら公募部門全体で応募期間の延長がされたとの事で、それに伴って
「ロックマンアワード2011」の
応募期間も延長になりました。
応募期間:2011年7月31日(日)まで!

まだ間に合うよ!全然間に合うよ!
現在作品を制作中の方はさらなるクオリティアップを目指すもよし
新たなアイデアを思いついたら新作を制作する時間にあてるもよし。
「あー、どうしようかなー、間に合わないな~」とか
「アサガオの観察日記にしようかなー」などと思っている方も!
応募要項など
詳しくは「ASIAGRAPH」のページをご覧ください。
http://www.asiagraph.jp/invite/rockman2011/index.html
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
本家ロックマンをはじめとしたカプコンの名作たちが手軽に遊べちゃう!
ダウンロードコンテンツの情報は「カプコンオンラインゲームズ」で!
探していたゲームがきっとある!