ウィィー・アー・ロックメェェン!
▲トークも曲も必聴
聞いた!?ねえ聞いた奥さん!!?
いや一旦落ち着こう…
ロックマンユニティでも何度か紹介をしている
カプコンサウンドチーム公式サイト「サウンドスフィア」
今までの関連記事はこちら
http://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/1638741.html
http://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/1654204.html
ゲームには欠かせない「音」と「曲」と言う重要な要素を担当する
個性豊かなサウンドチームの面々が、毎日近況ブログを更新しているサイトです。
ゲームミュージックが大好きなウッチー(ロックマン以外は何が好きなのか書けないのがもどかしい)
としてはこのページをチェックするのが日課なワケです。
サウンドチームらしくポッドキャストも聞けるのが楽しいんですよね。
その「CAPCOM Sound Sphere Podcasting」の中でも
ロックマン好きとしては注目の特別企画
「We are ROCK-MEN」
▲企画名が「We are ROCK-MEN」3人によるユニット名が「ROCK-MEN」
「ROCK-MEN」と呼ばれる「ロックマン愛」あふれる
3人のメンバーによるスペシャル企画でポッドキャストを展開中なのですが
これが面白いんです!
「ROCK-MEN」は
アジアンギターエンペラー
青木 征洋 (Masahiro Aoki)さん
▲ロックマン大好きの東大出身(!)
得意ジャンル:ギターロック
担当タイトル:戦国BASARA3他
原曲デストロイ
北川 保昌 (Yasumasa Kitagawa)さん
▲原曲をリスペクト&デストロイ(R&D)
得意ジャンル:4分打ちアラカルト
担当タイトル:TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS他
ピコピコマエストロ
高野 充彦 (Mitsuhiko Takano)さん
▲ROCK-MENのアニキ的存在(あにうえ~)
得意ジャンル:ゲームミュージック
担当タイトル:ロックマンXソウルイレイザー他
の三人で構成されています。
(さらにゲストメンバーも)
高野さんは先日ニンテンドー3DSバーチャルコンソール
「レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN」紹介の際に
お話を伺いましたので覚えていらっしゃる方も多いかと思います。
「レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN」絶賛配信ちゅ・・・
えー
あ!そうだ!
先日TOM-PONさんにインタビューに行った際
ROCK-MENの北川さんにもお会いできたので
その時のフリートークをここでお見せしちゃいます!!
いかがでしたでしょうか?気になる方はポッドキャストも合わせて聞いてみてくださいね。
そんな「We are ROCK-MEN」ですがトークはもちろんの事、毎回「ROCK-MEN」による
ロックマンのアレンジ曲が聞けるのがポイントです!
ここまで何曲かロックマンのアレンジをこのポッドキャスト内で
発表しているのですが今回のポッドキャストでは
青木さんによる
「ロックマンX2 オープニングステージ」
が聞けちゃいます。か、カッコイイ!
でだ!
そして今回のポッドキャストで注目発言があったんですよ!
「We are ROCK-MEN」ポッドキャストはこちらから
連動記事:2011年06月30日「We are ROCK-MEN!」 なるか!?○○○!!
聞いた!?ねえ聞いた奥さん!!?
なんと!
「ROCK-MEN」によるロックマンのアレンジCDを!
「出したい!」と!
希望か!!
実は以前お伺いした際(今年の3月収録)にも、それを
におわす発言をしていたんですよね!
▲基本的には無駄話フリートークです
ついにCD化に向けて動き出した
(遅すぎるくらいだと思いますよ!)「ROCK-MEN」
仕事の合間にこれだけのアレンジ曲を作っているのは
「ロックマンのカッコイイ音楽をみんなに
広めたいと言う熱意しかない」と話されています。
これはロックマンユニティも同じ気持ちです!
熱意!
情熱!
友情!
努力!
勝利!
馬鈴薯!!
・・・
ポテトキャストいやポッドキャストでも
話されていますが
本気で皆さんの応援メッセージが重要になってきます!
今までも何度かアレンジCDを出して欲しいと言う意見が
寄せられていますが、ここは一つロックマンユニティでも
応援しようじゃありませんか!
いや欲しいですもんCD
ぜひこちらのフォームから
https://www.capcom.co.jp/form/sound/
ロックメンへ応援メッセージをお願いします
「CD化希望」のヒトコトでも良いです!
次回流れるのは吉報か悲報か?
これは突撃してくるしかないぞう!
-たぶんつづく-
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
本家ロックマンをはじめとしたカプコンの名作たちが手軽に遊べちゃう!
ダウンロードコンテンツの情報は「カプコンオンラインゲームズ」で!
探していたゲームがきっとある!
うおおお、元気良く原曲ブレイカー!で
アレンジCD出してほしいですね!
ロックメンの皆さんにアレンジしていただけるなら
色々なシリーズのアレンジを聞いてみたいです。
では、コメントフォームいってきます~。