感動(?)の秋葉原編ラストシーンから数時間後の2011年4月30日…
▲カーテンコール?
▲閉店後作業のようす。
なんとウッチーは「ホビーショップコトブキヤ大阪日本橋店」さん
で凄い事が起きていると聞きつけ…
大阪へ!
到着!
コトブキヤ大阪日本橋店さんは、その名の通り大阪の日本橋と言う
東京で言うところの秋葉原の様なホビーショップが数多く並ぶ電気街です。
ウッチーみたいな人はとても落ち着きます。
大阪は大きく分けて梅田側・難波側をそれぞれ「キタ」と「ミナミ」と
呼んでいて、日本橋は難波側(ミナミ)になるんですね。(ぷち大阪情報)
お店についたらやってましたよ「春ロック2011」
こちらも店頭でキャンペーン中!
▲撮影:ウッチー
そして思わず大阪まで来てしまった理由は
この店頭でヒトキワ存在感のある青い人!
▲心の準備のためにまずはモザイク入りで
では!
どうぞ!!
▲バァァァァァァーーン
▲ジャァァァァーーーン
クオリティ高すぎ!!
コトブキヤ大阪スタッフさんも
無類のロックマン好きが多く、今回の春ロックに合わせて制作したとの事!それにしても本気すぎる!
もう一人のスタッフさんもライト博士っぽく白衣を着て
春ロックをアピール(サンタヒゲを探したのですが季節がら手に入らなかったと
残念がっていました)
▲しかも白衣のサイズがピチピチで大変そう。
この日は風が強くスタッフさんが「エアーマンが!エアーマンが!」と言う
声だしもさすが大阪!ノリが良い!
▲エアーマンと戦いながらキャンペーン
(ワタクシもちょっぴりお手伝いをさせていただきましたよ。)
スタッフさん扮する「浪速のロックマン」(こう書くと浪速のロッキーみたいでカッコイイな)は
大人気で方々から声をかけられたり、写真を撮られたりしていました。
▲人気です!
それからロックマンユニティメンバーの
コブンNo.「1号」のCAPコブンさんにもお会いできました!!
そんなワケであまり長い時間はいられませんでしたが
コトブキヤ大阪のスタッフさん、ありがとうございました!
▲このノリ!最高です!
-オシラセ-
ロックマンユニティーのtwitterはこちらから
@ROCKMAN_UNITY
本家ロックマンをはじめとしたカプコンの名作たちが手軽に遊べちゃう!
ダウンロードコンテンツの情報は「カプコンオンラインゲームズ」で!
探していたゲームがきっとある!
是非行きたかったです!
ノリの良いコトブキヤスタッフさんありがとう!
やっぱり大阪の方のノリにはかなわないなぁww