スゴイ人!
CIMG1972

と言うワケでコトブキヤさんも出展された

世界最大のガレージキットのイベント
ワンダーフェスティバル2011【冬】が行われた
幕張メッセへ行って来ました!

まずはコトブキヤブースへ

CIMG1925
▲ステージイベントも行われていて大盛況でした。

すでに速報やツイッターでお伝えしたとおり
ロックマンプラキットシリーズ第四弾の発表が電撃的に!

CIMG1929
▲なんかみんな嬉しそうです。

今夏発売予定の「ゼロ」
また一つ楽しみが増えました。

おなじみのコトブキヤ秋葉原ラジオ会館店のスタッフさんに
お名前だけは聞いていたプラキット企画担当の方を探すために
一番近くにいたスタッフさんに声をかけると・・・


苦笑いをしながら「私です」

なんと言う偶然!

CIMG1934
▲この日は1人で行ったので2ショットも自分で撮ります

「ロックマン好きはロックマン好きと引かれあう」と言う
微妙に元ネタが分からない感想が頭の中で駆け巡りつつ…。

お話をお聞きしました

今現在一部ではプレミアのついている
プラキットのロールは
5月には再販されるのではないかと言う事。

アメリカでも同キットは発売されているのですが
ロール、プロトマン(ブルース)、そしてこれからメガマン(ロックマン)の販売が始まるのだそうです。

これはアメリカで発売を決定したのがロールの発売時期だったためと、すでに日本版のロックマンが並行輸入のような形で販売されていたためで(好きな人がいるんだよなあ)

普通アメリカではあまりこういったプラモデルは主流ではないのですが
現在受注を取っているメガマン(ロックマン)はかなりの数の注文が来ていて
「ほんとに数間違ってない!?」と何度も確認したそうです。

それほどまでに熱いアメリカのロックマンファン!
そして今までにないクオリティなんでしょうね。


なんとお昼前にはE缶マグカップとロールちゃんマグカップが売り切れのアナウンスがステージのお姉さんからされ「そうだよねえ、みんなロールちゃん好きだもんねえ」
ヒトコトに至極納得してしまいました。

CIMG1935
▲ジグソーパズルも販売しておりましたよ!

それを受けてプラキットをはじめとするロックマングッズが好評なのでこれからも新アイテムを作るかも?と言う嬉しい言葉も!!


CIMG1932
▲お忙しいところありがとうございました!


コトブキヤさんはこれからも注目ですよ!

あと

ここまでずっと一人で写真を撮っていたのですが
ロックマンユニティのメンバーさんがいらっしゃったので
写真を撮ってもらいました。(ありがとうございますスミマセン)

CIMG1930
▲大盛況のコトブキヤさんブースをバックに ※撮影:N2さん

コトブキヤさんを後にしたウッチーはまた1人で今度は個人出展されているブースへ!

こちらも事前に教えていただいた(ありがとうございます)ブースを回ったのですが・・・。

写真を撮ろうとごそごそしていたら、出展者の方が何やらロックマンユニティの事を話してるっぽかったので・・・


「僕です!」



と言ってしまったら(今思うとアヤシすぎる行動だ)

なんと
以前TGSの時に素敵なポストカードをくださったGuiltismさん

それどころか案内までしてくれたりして…方向音痴だからホント助かりました。

でも人の会話にいきなり入っていくのは控えようと思いました。


ではこの日発見したロックマン関連キットをご覧頂きましょう!!

CIMG1941
▲自分で撮っておりますのでブレております。

CIMG1940
▲ロックマンゼロ 木神Ver.(レジンキャスト・原型:たかぎこうじさん)

CIMG1938
▲可動式と言うのが驚き!すげえカッコイイ!

つづいてこちら
a6aa47f1
▲おお!
CIMG1947
▲ステキ!
CIMG1949
▲妖将レヴィアタン(原型:セロウさん) 

CIMG1944
▲ゼロとハルピュイアも

どちらもパッケージイラストなどで
Guiltismさんが参加されているとの事。
大活躍です!!

ここでまた一人になりフラフラと会場をロックマンセンサーを働かせながら歩いていると、違うセンサーにひっかかったのは、バッタリあった地元の友人(DASHシリーズ大好き)


急遽カメラマンに認定!



という事でロックマンセンサーを働かせながら2人パーティーになたウッチーが次に遭遇したのは。

CIMG1964
CIMG1965
CIMG1966

CIMG1969
▲どれもいい感じです。撮影:偶然会場で会った友人Hさん(完全に巻き添え)

ロックマン全ボスの立体化を計画していると言う方!
コンプーリート目指して頑張ってください!



そして最後に・・・




CIMG1955
シグマーーーーーーーーー

台座にも

209702df
フィぐ?シグマー!

CIMG1977
▲シグマ様イイカオしてらっしゃる

シグマ様1/6ヘッドモデル…(レジンキャスト・原型:ヒョウさん)
CIMG1978
▲インパクトある作品に脱帽(被ってますけど)


通りがかった20代~30代の人達が知らない人同士でも
「あ!シグマだ!」といった感じで盛り上がっていたそうです。

いつも思うのは人とのつながりって大事だなあと言う事。
今回も色んな方々にお会いできて嬉しかったです!!

あと途中でカメラマンが見つかってよかったです。


と言うことで皆様ありがとうございました!
これからもロックマンを盛り上げるために一緒に
楽しいことをしていきましょう!


で緊急告知!

バンダイのいま一番アツいコレクターズアイテムにフィーチャーした"魂"のイベント
「TAMASHII Feature's」第2回が開催

魂フィーチャーズ Vol.2

日本は東京と大阪で行われますが
ACT-1として 2月11~12日の二日間ベルサーレ秋葉原で開催

みなさんすでにご存知かもしれませんが
D-Arts エックスが展示されます!

でもこれだけじゃないらしい!

会場だけでしか見られないかくし玉が!!?
会場に来た人だけのサプライズとの事!

行ける人は是非!


ああ、いかん!もう今日じゃないですか(現在2月11日午前0時)



ワタクシこれからゲームアーカイブスの「ロックマン4」をダウンロードするのでこのへんで失礼!