テイクアウト!(違)


最近地元で見つけた「ハンバーグが美味しい謎の牛丼屋」で
唯一ハンバーグだけがが持ち帰り出来ない事が判明してショックのウッチーです。

さてさてすでにご存じかの方も多いかと思いますが



ロックマンDASH開発室で募集をしていた
 
「ボーンメカ企画募集」の採用案がついに決定しました。


KOBUN
▲オメデトー

DASH開発室ブログはこちらから
総応募数、国内・北米版あわせて700案以上!


10年分の想いが詰まった700案
どれも素晴らしい企画ばかりでビックリしましたが

その中から選ばれたのは・・・



「コブン46号さん」のアイデアでしたーッ!

c25941a86614cfec51cc5db0d759dfa561b18395_jpg
▲フォントもDASH風になっていると言う気の配り方。

「ボーンメカ名:ドンナー・ヴェルス(仮)」
Donner Wels ドイツ語で「雷・ナマズ」の意

グスタフをベースとした水陸両用のパワードスーツ。
球状のボディは水の抵抗を抑え、水深200mの水圧にも耐える。

詳しくはダレットビレッジ「DASH開発室」へログインして
ご覧ください。
※ダレットビレッジ内「DASH開発室」には無料のID登録が必要です。


おめでとうございます!
100万ゼニーとプレミアムコブンNoをプレゼントし、
スタッフロールにお名前が
載ってしまう
と言う、これは永遠に残るプレゼントですねー。

「コブン46号」さんことCAPコブンさんは
ロックマンDASHシリーズのサイト
「ロックマンDASH大冒険ガイド・オンライン 」を運営する

筋金入りいや鋼の冒険心入りのロックマンファン。
(これからもロックマンユニティ共々よろしくお願いしますー!)


また、惜しくも採用とはなりませんでしたが

海外のDASH開発室
「Devroom」の案の中での優秀案としてSERVBOT#47(海外ではコブンのことをSERVBOTサーボットと言うんですね)さんの案が選ばれました!

pic_seeteufel1
▲日本語表記が泣かせる


「ボーンメカ名:Seeteufel/ゼートイフェル」



ゼートイフェルはDASH1のフェルディナントを彷彿とさせるタコをモデルとしたデザイン
Mega Man Legends Stationというフォーラム内のメンバーとの
コラボレーションによって作られたとの事。

世界中に広がる『ロックマン DASH3 PROJECT』
これからも色々と募集企画が目白押しですから要注目です!



ユニティバナー


みんなでロックマンを盛り上げよう
ロックマンユニティのリンクバナーも配布中のロックマンユニティは
こちらhttp://rockman-unity.daletto.com/

☆ダレットビレッジの参加にはダレットIDが必要となります。詳しくは、この記事を参考ください。